スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

☆ スタッドレスタイヤの状態大丈夫ですか!? ☆

【タイヤ その他 > スタッドレス・メンテナンス】
2023年8月29日

こんにちは、愛知県小牧市にある

 

タイヤ館小牧です。

 

ご近所の小牧市だけでなく、

江南市、岩倉市、大口町、春日井市、犬山市などからも

ご来店いただきまして、ありがとうございます!


【タイヤ館小牧アクセスMAP】

 

 

スタッドレスタイヤを保有しているみなさま、

 

スタッドレスタイヤ今年の冬も安心して使うことができるか

 

冬支度として1度点検しましょう(^^)/

 

 

 

夏用タイヤは使用限度の目安として「スリップサイン」が設けられています。

 

残り溝の深さは1.6mm以上です。

 

しかし積雪路や凍結路を走行する冬用タイヤは、

 

残り溝が新品時の50%以上あることと定められています。

 

その使用限度を示すものとして、

 

スタッドレスタイヤに設けられているのが「プラットホーム」です。

 

溝の深さを点検するプラットホームは、

 

タイヤサイド4カ所 の矢印(↑)部分のトレッド(接地)面にあります。

 

また溝に100円玉を差し込んで1の字が見えたら残り半分(ほぼ5mm)以下

 

ということになるので、要注意です。

 

 

さらにスタッドレスタイヤはゴムのやわらかさも大切です。

 

スタッドレスタイヤが滑りにくいのは、

 

柔らかいゴムが路面に密着するからです。

 

だからゴムが硬くなったら

 

溝があっても十分な効きは得られなくなります。

 

 

当店では硬度計ゴムの柔らかさを確認できます!

 

もしご使用になっているスタッドレスタイヤの状態

 

ご心配でしたら、ぜひご相談ください(/・ω・)/

 

 

 

「タイヤ館のタイヤ交換はどんなことをしてるの?」

↑こちらをクリック

 

「タイヤ交換後の無料アフター点検」

↑こちらをクリック

 

 

ただいま、タイヤ館小牧ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

タイヤ館小牧クーポン

 クリック

 

タイヤ館小牧WEB作業予約

 クリック

 

タイヤ館小牧 電話番号・店舗情報

 クリック

 

オンライン相談・来店相談予約はこちら

 クリック

       

愛知県 小牧市・江南市・大口町・犬山市・春日井市

にお住まいのお客様

タイヤ交換・スタッドレスタイヤ・アライメント調整・アルミホイール交換

エンジンオイル交換・ATF&CVTF交換・バッテリー交換・ワイパー交換

エアコンフィルター交換・防錆コーティング施工・樹脂パーツコーティング施工

・ドラレコ取付・ホイールコーティング・エバポレーター洗浄・

タイヤ保管クローク(当店でタイヤをお買い求め頂いたお客様へのサービスとなります)は

 

 

【タイヤ館 小牧】までお願いします。

カテゴリ:スタッフ日記 

担当者:はなちん