スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

タイヤ館小牧のオイル交換(*´▽`*)

【メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2021年8月23日

こんにちは、いつもご覧頂きありがとうございます(^^♪

小牧市国道155号線沿いにありますタイヤ館小牧です♪  

みなさま、お車のメンテナンスはしっかりされていますか?

 

今回はタイヤ館小牧のオイル交換を紹介します!!

・こだわりポイント!

ドレンパッキンは毎回無料で交換!!

オイル漏れを防ぐ為に、ドレンパッキンは毎回無料で交換しております。
(一部の車種を除きます。)

 

・こだわりポイント!

ドレンボルトは必ず2回チェックします!!

ドレンボルト等は、オイル漏れをしないように

オイルを抜き終わった後に、ボルトの締め付け確認を1回。

オイルを交換し終えて、エンジンを付けてもう一度確認を1回。

2回の確認をしますっ☆☆

 

・こだわりポイント!

オイルは量り売り!!

オイルは量り売りなので、残ってしまう心配もなく無駄がありません(*^o^*)!
 
などなど、オイル交換にもこだわっておりますっ♪♪
もちろん作業時は、ご一緒に「タイヤの空気圧チェック」「タイヤWAX無料塗布
などをご一緒に行うところも、タイヤ専門店ならでは・・・・・!!

 

 タイヤ館前後ではエンジンオイルの添加剤などのお取り扱いしています
もちろん添加剤以外にも、エンジン内部の洗浄剤もご用意しております(^^)/
スタッフまでお気軽にお問い合わせくださいっ

 

オイル交換の際もぜひ、タイヤ館小牧をご利用下さい(^o^)!☆★

!セール・クーポン情報!  

        ↓その他情報

!スタッフ日記! !作業日記! !ホイール! !スタッフ紹介!

【小牧市、岩倉市、一宮市、春日井市、等の夏タイヤ、スタッドレス、タイヤホイール保管、オールシーズンタイヤ、アライメント、車検、板金、ガラスリペア、ガラス交換、オイル、バッテリー、ワイパー、エアコンフィルター、添加剤、ワコーズ、レックス、メンテナンス商品、防錆コーティング、ボディーコーティング、樹脂コーティング、足回り、ダウンサス、車高調、持ち込み作業、輸入車、ドライブレコーダー、車内消臭、などなどはぜひタイヤ館小牧まで!!】 】

 

カテゴリ:スタッフ日記 

担当者:森本