80ハリアー
こんにちは、オーディオ担当の横山です。
だいぶ冬の感じが近づいて来てますね!当店も冬タイヤの付け替えが始まって少しバタバタ気味です。早めの取り付けなら待ち時間も少ないですよ〜!
さて本日のお車はこちら↓
80ハリアー
上質な品のある高級車!依頼はオーディオ周りの手直しとスピーカーライン交換とデッドニングの手直しです。
お車買われた時に他のお店様である程度組まれて居まして、システムはBEWITHのPLUG&PLAY1080と同社の3way純正置き換えスピーカーシステムにキッカーのサブウーファーにカロッツエリアGM1400を組まれてました。なかなかハイエンドなシステムです。
今回は更なる音質改善のご依頼です。
実は先日既にP社のメタルバッフルから私一押しのM&M Designのジュラルミンバッフルに交換さて頂いておりまして、今回はプロセスユニットからのスピーカーケーブルをPHASS SC-1で引きます!
銀色の箱が純正のアンプで黒いボードに1080が綺麗に取り付けてました。
オーディオテクニカのいい材料も使われていました。ここから私流の手法を付け加えて閉じていきます。
この手のソフトは初めてでしたが少し学んだら理解しました。後はセッティングモード!じっくり煮詰めて行きます。