スタッフブログ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

水は3度で凍る??

2019年12月1日

こんにちは(^_-)-☆

 

昨夜(11/30)のお話ですが、

仕事が終わり、車に乗ってエンジンをかけたところ、

「ポーン」という警告音とともに

久しぶりの警告マークが出ました。

それがこちらです↓

 

 

警告マークが出た後、通常の画面に変わるのですが・・

 

 

外気温がなんと2.5度まで下がっていました

実はわたくしのクルマ、3度以下になると

警告灯がつくんです(>_<)

 

でもなんで3度で警告灯がつくんでしょうか?

 

実は気象状況路面状況によって

例えば、1日中日陰の場所橋の上などでは

気温が0度以上でも路面が

凍結することがあるんです。

 

そのために3度以下で警告灯がつくんですね。

(お車によっては4度の場合も)

 

まだ冬用タイヤへの交換が済んでない

お客様は、そろそろ交換を急いだほうが良い

時期になってきました。

 

予約枠も残り少なくなってきました。

ご予約のお電話、お待ちしております(^^)/

 

スマホでご覧いただいている方は

画面上部の電話番号をタップすると

簡単にお電話いただけます

 

 

担当者:戸田