サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさまこんにちは。タイヤ館北本の樋口です。
いつも当店のWEBをご覧頂きありがとうございます!
本日は、当店のアフターサービスをご紹介します。
当店では、タイヤ交換をされた方皆様に、100km点検のご案内させて頂いております!
100km点検では、
タイヤの空気圧点検とナット増し締め作業を行います。
タイヤ交換時の走行距離から100km走行、
または
タイヤ交換日から1週間〜2週間
のどちらか過ぎましたら、
100km点検にぜ...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは タイヤ館北本店です。
タイヤの空気圧が低下すると、燃費や乗り心地の悪化だけでなく、パンク・バースト(破裂)などのタイヤ損傷につながることがあります。特に怖いのはタイヤのバースト(破裂)!空気圧が低いまま高速道路を走行すると、タイヤが熱を持ち破裂することがありますので、
空気圧をしっかり確認しておくことが重要です。高速走行前には必ず空気圧を確認してください。
タイヤ館北本店
WEB予約はコチ...

カテゴリ:履き替え 脱着 

皆さんこんにちは!
埼玉県北本市のタイヤ館北本店です!
早くも花粉の飛び始める時期になりました・・・。
ただでさえツラい花粉…それが密閉された空間である車内に蔓延するとなると…想像しただけでクシャミが出そうになります。
運転中にくしゃみ。とっても危ないです(;^_^
鼻が詰まるとぼーっとしちゃったり、
目がかゆくて、運転に集中できない。
などなど、花粉症持ちのドライバーはこの時期とってもつらい!
そんな花粉の...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 エアコンフィルター交換 

みなさま、こんにちは。
タイヤ館北本では、WEBでの作業・商談の予約を承っています。
WEBなら 24時間 作業・商談の予約 が可能です♪
予約はこちらのリンクから! ↓ ↓ ↓(パソコンからでもスマホからでもご予約できます!)
WEB予約はコチラをクリック!
または、タイヤ館 北本店のWEBサイトのトップページより
右端の"予約する"をクリック!!(スマホ版では画面下に出てきます)
タイヤの履き替えやオイル交換、バッテリー交換...

北本市のみなさま、こんにちは!!
まだまだ寒い日が続きますが、お車のバッテリーの調子はいかがでしょうか?
といっても最近のバッテリーは非常に高性能なため、
寿命末期までしっかりと性能を維持してくれますので、
弱っているのが分かりにくいんですよね・・・
ですので、突然のバッテリーあがりを防ぐために【定期点検】が重要です!
タイヤ館では専用のバッテリーテスターを完備しており、
点検も無料で承っておりますの...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 バッテリー交換 

先日の作業事例のご紹介です。
ハスラーにタイヤとアルミホイールの
セットでお取り付けさせていただきました!
今回のホイールはSUVENCER AW5Sです!
タイヤは新車装着同等性能のエコピアNH200Cです。
ホイールをノーマルから取り換えると、
ドレスアップ効果が大きいです。
他の車と違う自分だけの一台を演出してみませんか?
ご相談はお気軽にどうぞ!
タイヤ館北本店
WEB予約はコチラをクリック!
クロークをご利用の方でタ...

カテゴリ:タイヤ交換 アルミホイール交換 軽自動車 

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です♪
本日の作業のご紹介です!
スズキ エブリイワゴン
オイル&オイルフィルター交換
まずはお車をリフトアップして、オイルを下から抜きます♪
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
また、オイルフィルターも専用工具を使って取り外します!
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
フィルターが外れるとこのような状態になります♪
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
清掃後に新しいオイルフィルターを取り付けました♪
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
オイルを抜き、フィルターを交換...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 エンジンオイル交換 軽自動車 

当店では、エンジンオイルの無料点検を実施中です。
エンジンオイルは最近交換されていますか?
お出かけ前に、エンジンオイルのチェックはいかがですか?
当店のエンジンオイル点検は無料です。エンジンオイルはエンジンを動かす血液のようなものです。
4ヶ月〜6ヶ月ごとの交換がオススメです!
また、エンジンオイルだけではなく、バッテリーやタイヤなどの点検も無料で行っています!
もちろん、空気圧点検も無料で行ってお...

カテゴリ:カーメンテナンス関連 エンジンオイル交換 

担当者:樋口

こんにちは、タイヤ館北本店です♪
今日はオイル交換と同時にエンジン内部洗浄フラッシング作業をさせて頂きました。
オイル通路のつまりや、軸受け部の潤滑不良など燃費悪化などの悪影響が出てきます。
使用していた古いエンジンオイルを抜いてから、洗浄能力の高いフラッシング剤を入れ一定時間アイドリングすることで、エンジン内に溜まった汚れを落とします。
時期はエンジンオイルとオイルエレメントの交換時期がオススメで...

カテゴリ:エンジンオイル交換 カーメンテナンス関連 

運転中になんだか走り方が変だな・・・
ガタガタいってるけど、何事!?
最近空気圧がやたらと減る・・・
なんてことありませんか?
パンクのときに起こりうる症状です。
パンクは、表面を見ればクギなどが刺さっているからすぐにわかるだろう、
と思われる方が多いのですが、実はそうでもありません。
刺さったあとに抜けてしまっていたり、そもそも刺さっていないということもあります。
タイヤ館では、いつでも無料でパンク...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30