サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダイハツ タント オイル交換

【ダイハツ タント メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年9月8日

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!

作業のご紹介になります♪

本日はダイハツ タントオイル交換作業のご紹介です✨

一般のお車の場合お車をリフトアップし、

ドレンボルトからオイルを抜き取りますが

ダイハツ車の場合オイルパンがアルミ製のものが多く

ドレンボルトの舐め防止のため、

当店では上抜きを行っております。

オイルレベルゲージの穴に機械のホースを入れてオイルを吸い上げます。

この時、周りにオイルが飛び散らないように注意します。

オイルが抜けたら新しいオイルを入れていきます。

今回使用するエンジンオイルはこちら⇩⇩

ECO CLEAR 0-LEV

になります♪

こちらのオイルは特殊洗浄成分を含ませた

走行型クリーニングオイルになっており、

走行するほどエンジンをキレイにしてくれます!!

燃費が気になる方にオススメのオイルになっております✨

 

オイルを入れたらアイドリングさせ、ドレンボルトなどから

漏れなどがないかを確認します。

最後にオイル量を調整し、オイル量・締め付けを

ダブルチェックで確認して作業完了です!!

 

愛車のオイル交換、タイヤ館にお任せください!

アクセス

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

〒364-0005
埼玉県北本市本宿6-122-4

 

電話番号

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

048-591-3330

 

営業時間

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

10:30~19:00 《作業受付終了18:30》

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30