サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産 デイズ エアコン(エバポレーター)洗浄

【日産 デイズ メンテナンス商品】
2021年10月3日

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!

本日の作業をご紹介致します♪

 

日産 デイズ エアコン(エバポレーター)洗浄です! 

 

エバポレーターとは....【熱交換器】のこと!!!

・・・と言われてもわかりにくいですよね(笑)

 

 

→エアコンのシステムをざっくり説明しますと

 

①まずはコンプレッサーなどを通じて冷媒を冷やして

エバポレーター(熱交換器)へ噴霧します!

 

②ブロアファンと言われる送風機で風を送る際に

エバポレーターを通過します!

 

③風が通過する際に冷えた冷媒の力を使い

空気を冷やして、また除湿をする役割もしてくれます!

→【※結露しやすいためカビが発生しやすい】

 

④冷えた空気がエアコンフィルターなどを通過して

車内に冷たい空気が届けられます!

→【※エバポレーターにカビが発生しているとイヤな臭いが混じった空気に】

 

 

そのエバポレーターを洗浄してくれるのがコチラ!!

 

【エアーリフレッシュクリーナー】

(泡洗浄タイプ)です!

 

施工は車の下側から行います!

エバポレーターが結露することによって発生した水滴を

排水する役割をしてくれるドレンを利用します!

 

エバポレーターに直接洗浄剤を注入します!

 

 

洗浄剤と泡の力で汚れを浮かして取り除きます(`・∀・´)

 

 

汚れを絡めとった泡がしっかり排出されるまで待ちます♪

 

 

排出された洗浄剤を新品の洗浄剤と比較してみました!

 

 

いかがでしょうか?

目に見えないところってけっこう汚れたりしているものです(・_・;

車内のニオイが気になる方や、事前予防にぜひお試しください!!

 

詳しくは店頭・スタッフまでお問い合わせください!

お待ちしております!

カテゴリ:カーメンテナンス関連 

担当者:桜庭

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30