サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スズキ MRワゴン オイル交換作業

【スズキ MRワゴン メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年1月23日

みなさんこんにちは!タイヤ館北本店です!

本日は過去の作業事例の好事例紹介です♪

 

スズキ MRワゴン オイル交換作業です( ̄^ ̄)ゞ

オイルは下のオイルパンから 

ドレンボルトを緩めて外し、抜き取ります(^O^)

ドレンボルトを抜くとこのようにオイルが出てきます

ドレンボルトと一緒に銅色のリングが付いてますね!

これはドレンパッキンと言われるもので

これがあることにより隙間からオイルが漏れるのを防いでくれます♪

※当店ではオイル交換時にドレンパッキンを

無料で交換させていただいております!

 

 

オイルが抜けたら締め付けの力を調整できる

トルクレンチで適正な力でドレンボルトを締めます(⌒▽⌒)

今度は新しいオイルを入れていきます(*゚∀゚*)

オイルを入れる注入口(黒いのはフィラーキャップ)

オイルの量を測ったり汚れ具合を確認できるレベルゲージです♪

フィラーキャップを外すとこのように

エンジンの内部が少し見えます

ここにオイルを入れます♪

交換させていただいたオイルがコチラ!!

【ecogreen 5W-30】

専用の道具でオイルを入れます♪

オイルは少なくても多くてもエンジンに良くありませんので

適正な量に調整して入れます(^ ^)

レベルゲージにはオイルの適正量を示すマークがありますので

このマークに合わせて調整しますd( ̄  ̄)

油量を調整したら作業完了です♪

みなさんも愛車のオイル交換はぜひ当店にお任せください!

お待ちしております!

 

カテゴリ:カーメンテナンス関連 エンジンオイル交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30