ランプの交換もお任せを!
皆様こんにちは!タイヤ館北上です。
まだまだ寒い日が続いてます。
インフルエンザもまだ流行中ですので、健康管理には充分にお気をつけ下さいませ!
そして、今日は26日という事で、(語呂あわせで)「風呂の日!」ですね。
今日明日の週末の間に日帰り、お泊りで温泉までドライブなんていかがですか?
さむい時期だからこそ、アッツアツのお風呂でのリラックスで体調を整えるのもいいですよね。
スモールランプもお取替え承りますよ!
本日はワゴンRのお客様のご依頼で、スモールランプの取替え作業が入っておりました。
こちらのお車はスモールランプを取り替えるためにバンパーを取り外さないといけないようで、取り外し中です(^^♪
バンパー取り外し作業中の店長オイカワにお願いしてスモールランプを点灯してもらいました。
このオレンジ色に輝くのランプを、これからLEDの白く光るものにお取替えするようですよ!
色が見えづらいかと思いますが、運転席側の白く輝くランプが社外製のLEDランプ。
助手席側のオレンジ色に輝くランプが純正の白熱電球のランプです。
両方LEDランプに取り替え済みの状態ですが、日暮れ頃にもう一度撮影してみましたらこんなにも明るく!!!
これだけ明るかったら、夜道でも遠くからの対向車、前方車にも自分の位置を主張できるので安心ですね。
今回お取付したのは、こちらの社外製ランプです!
オレンジに輝く純正の白熱電球のランプもいいですが、白く輝く社外製のLEDランプのほうがカッコいいですし、かつ日暮れ時・夜間でも自分の存在を主張できるのではないでしょうか?
ランプ交換等多少お時間の頂く作業の場合、事前のご連絡をお願いしております。
お問合せ、ご相談等皆様からのご連絡、ご来店をスタッフ一同お待ち申し上げております!!
アラ~イメントォ~♪
さて、今日は軽トラック(キャリー)のアライメントも入っておりました!!
今月は1週間に1回ぐらいは入っている程、アライメント調整の作業が人気です!
真っ直ぐ走らなかったり、タイヤの片減りだったりと走行中のストレスの元は出来るだけ無いほうがいいですよね。
本日はチーフタカハシがアライメントを調整!
前輪後輪それぞれに専用の測定器を取り付けてー
アライメントが適正値になるように調整中!!
これでキャリーも快適なドライブをできますね!
アライメントについてのお問合せ、ご相談もいつでもお待ち申し上げております!!
「何だか最近ハンドルを直しても真っ直ぐ走らない」
「縁石(または駐車場の輪留め)に乗り上げて(ぶつかって)しまって…」
「気付いたらタイヤが片減りしているな…」
なんてお客様、この機会に測定だけでもいかがですか?
アライメントの作業は時間のかかるものですので、事前にご予約お願い致します。
担当:菊池