プラグ交換~♪
皆さまこんにちは、タイヤ館北上です。
今日も寒いですね。
空気も乾燥して体調を崩しやすくなっておりますが、体調管理にお気をつけ下さいませ。
さて、今日は『プラグ』の交換作業が入っておりました!
↑『プラグ』を交換する為に一部部品を取り外し中!
『プラグ』と聞いてピンと来て無い人も居るのではないでしょうか?
これが『プラグ』なんです。
それなりに小さい部品ですが、これが無いと車にエンジンがかからなくなるんです!
この部品はエンジン内で火花を発生させるものだそうで、この『プラグ』が劣化すると
・エンジンの掛かりが悪くなる
・燃費が悪くなる
・エンジンのパワーが悪くなる
等様々な不調を訴えてくるようになります!
小さくても大事な部品という事ですね(^^♪
『プラグ』の交換距離は、使っているモノによって換わるようですが、基本的に2万~3万kmです。
エンジンの掛かりが悪い、燃費が以前よりも悪くなった気がする等思い当たる点がございましたら、1度点検に来てみませんか。
一緒に…
実は『プラグ』と一緒に『エアークリーナー』もお取替えいたしました!
エンジンに入る空気をキレイにするものですが、新品のものと使用済みのものを見比べると一目瞭然で汚れている事が分かりますね。
火を燃やすためには、燃料・火種・空気が必要ですね?
エンジンへの空気は『エアークリーナー』を通って送られているのですが、上の画像の交換前のように汚れた物ですと、通過する空気の量も減ってしまい、『プラグ』同様交換しないと燃費が悪くなってしまうのです。
タイヤや用品の点検、お車のご相談、商談等皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちいたしております!
担当:菊池