アライメント調整
こんにちは!
先日、タイヤが変な減り方をしているというご相談を受けました。
なのでアライメント測定をしてみると
残念ながらズレていましたー。
こちら!
右側フロントのトゥというところがずれていました。
このデータでいくと、右側フロントタイヤだけ
ハンドルを真っ直ぐにした状態で外側に向いている(がに股)で走っていることになります
これだとタイヤが変に減ってしまいます。
おそらくタイヤのへんな減り方はこれが原因だと思い
調整をさせて頂きました!
ここの部分をクルクルッと回し
しっかり基準値に合わせました。
しっかりと緩めた部分を締めて
試乗させていただきハンドルのズレも無いか確認し
完了!
フロントタイヤの変な減り方は良くなってくれると思います!
今回フロントトゥのみ調整できるお車でしたが
お車によっては他にも調整できる場合もあります!
調整ヶ所によって値段が変わってきますので
スタッフまでご確認下さい!
タイヤがどう減っているかなんてあまり気にしたことがない方も多いと思います。
もし変な減り方をしていると、タイヤの寿命が早まってしまいます。
お車に乗る際やタイヤ交換の時にでもチラッとタイヤを見てみてください!
なんか気になると思った方はぜひアライメント測定を!
アライメント測定をする事で自分の車の足回りが今どのような状態なのかデータで見ることが出来るので、オススメです。
お手軽にできますので、気になった方はぜひご相談下さい!