車の骨盤矯正【アライメント】
いや~、今日は暑い!
久しぶりの30℃越えで体がついて行かないですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
ここ最近、お電話にてアライメントのお問合せが増えております。
特に多いお問い合わせ内容が…
●タイヤが偏った減り方をしている(内減り・外減り)
●まっすぐ走らない
●一定速度に達するとハンドルがブレる
などです。
皆さま、このような症状はございませんか?
アライメントがズレていると上記のような症状が表れやすくなり、
●タイヤがきちん性能を発揮してくれない
●タイヤが均等に摩耗しない
●運転への支障やストレス
などのデメリットが発生します。
これはタイヤにとってもドライバーにとっても
いい事とは言えないですよね。
しかし、ズレてしまったアライメントを正しい位置に調整する事で
上記デメリットを解消、または緩和する事ができるんです!
それはタイヤにとってもドライバーにとっても嬉しいですよね。
上記症状がすでに発生している場合以外で、
アライメントのズレというものは自分ではなかなか気が付けません。
自分の車は大丈夫!と思っても、アライメントがズレている車両は意外と多いのです。
さらにアライメントは日常の走行で少しずつズレてしまう事があります。
例えば…
●走行メーターが50,000km以上
●縁石などにタイヤを強くぶつけた・乗り上げた
●デコボコ道を走る事が多い……など。
このような車両はアライメントがズレやすい環境ですので、
定期的にアライメントの測定を受けて頂くのがオススメです。
(ダウンサスや車高調などを取り付けた場合はアライメントは必須ですよ!)
ちなみにアライメント作業は予約制となっておりますので
店頭またはお電話にてお気軽にお問合せ下さいませ。
ご来店お待ちしております(^^)ノ