サービス事例 / 2024年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある☆タイヤ館春日部☆です!!
いつもホームページを見て頂きありがとうございます。
本日はタントのアルミッセット取り付けです。
アルミホイールを変えると車のイメージをガラッと変えることができ、車の個性が引き立ちます!!
交換前は良く見る純正品って感じがしますが・・・
アルミホイールを変えると一気に見た目が大きく変わりました。
今回はお客様希望で14インチか...

担当者:川鍋

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
今回ご紹介する作業内容は、プログレのタイヤ交換になります。
元々ついていたタイヤがこちら
全体的にひび割れが発生しておりました。
そして今回新しく交換するタイヤが、レグノGR-XⅢになります!
今年発売されたタイヤで、GR-XⅡの後継...

皆さんこんにちは!
タイヤ館春日部店です。
早くも花粉の飛び始める時期になりました。
ただでさえつらい花粉…それが密閉された空間である車内に
蔓延するとなると…想像しただけでクシャミが出そうになります。
運転中にくしゃみ。とっても危ないです(;^_^
鼻が詰まるとぼーっとしちゃったり、
目がかゆくて運転に集中できない。
などなど、花粉症持ちのドライバーはこの時期とってもつらい!
そんな花粉の車内への侵入を
シャ...

担当者:川鍋

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
この度はタイヤ館春日部店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)/
お車の日常タイヤ点検、なされていますか??
タイヤ館春日部店では、ほぼ毎日パンクの相談やレッカーに
運ばれてお車のタイヤ交換を行っております!
★★★★タイヤ館春日部店でのパンク作業はこ...

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
今回ご紹介する作業内容は、N-VANのタイヤ交換になります!
上の画像が交換前のタイヤになります。 溝も残り少なくなっていた状態でした。
今回交換するタイヤはエコピアR710になります!
作業の最後にナットの締め付けをして作業は完了に...

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
この度はタイヤ館春日部店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)/
お車の日常タイヤ点検、なされていますか??
タイヤ館春日部店では、ほぼ毎日パンクの相談やレッカーに
運ばれてお車のタイヤ交換を行っております!
★★★★タイヤ館春日部店でのパンク作業はこ...

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
さて!!本日は作業は‼︎
▼ホンダ ストリーム
▼RN系
の[オイル交換andフラッシング]のご紹介になります(*´∀`)♪
エンジンオイルを抜く前に!
内部を洗浄します!!
ここでオススメなのが…
ECO keep エンジンフラッシング!
エンジンフラッシ...

こんにちは!!
国道旧4号とユリノキ通りの交差点にある
☆タイヤ館春日部☆です!!
☆お得なクーポン情報がございますので最後までご覧下さい!
この度はタイヤ館春日部店のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます(^^)/
お車の日常タイヤ点検、なされていますか??
タイヤ館春日部店では、ほぼ毎日パンクの相談やレッカーに
運ばれてお車のタイヤ交換を行っております!
★★★★タイヤ館春日部店でのパンク作業はこ...

こんにちは!
国道旧4号線とユリノキ通りの交差点にある…
タイヤ館春日部です!
いつもHPを見て頂きありがとうございます!
☆お得なクーポン情報がございますので…
最後までご覧下さいね!
さて!!本日の作業は‼︎
の[タイヤ交換]のご紹介になります(*´∀`)♪
タイヤ館春日部はタイヤ専門店として!
こだわりを持って作業をしております!!
◉さて!このあとはバランス調整!!
ズレを修正してピッタリに合わせていきます!!
ズ...

カテゴリ:タイヤ 

ピッカピカに洗車したし、タイヤも新品に交換したばかり。エンジンオイルやバッテリーも定期的に交換しているので問題ナシ!!さあどこへお出かけしようか?なんて計画を立てるのは楽しいものですね。でも、大事なことを忘れてはいませんか。そう、空気圧のチェックです。みなさんは、タイヤの空気圧が想像以上に低下していて驚かれた経験はありませんか? 空気はゴムを透過するので、トラブルがなくても少しずつ抜けていきます。...