スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日のタイヤ交換!!

2017年7月21日

本日のタイヤ交換です。

まだ溝があるので、使用できると思われるかもしれませんが、タイヤはゴム製品なので、使用してから年数がたつと、ひび割れが出てきます。

ひび割れがでる=ゴムが硬くなっている証拠です。

特にサイドのひび割れは、要注意!!

最近のタイヤは、燃費を稼ぐというのもあり、昔に比べると同じサイズでも軽くなってます。

タイヤのサイズは一緒なのに軽くなる???

その答えはタイヤのサイドの部分など、昔のタイヤと比べると薄く出来ています。

昔の製造技術より、今の方が技術が向上してるので薄く製造出来るようになったんだと思います。

なのでサイド面はかなり薄いので、少しのひび割れが、思わぬ事故になることも・・・

一見そんなに深くひびが入ってるようには見えないですが、タイヤから空気を抜いて押してみると

こんなに深い所までひびが入ってる場合も多々あります。

タイヤ館では、プロのスタッフが無料でタイヤの点検をおこなっています。

夏休みのお出かけ前に、タイヤの点検を受けて安心安全にお出かけしましょう。

 

担当者:田口