神辺店の技術サービス / 2018年

神辺店のスタッフが、アライメント調整、足廻り交換、メンテナンス商品の紹介などの発信をしていきます!

本日、作業させていただいたお客様のタイヤで、こんなものを発見!
コチラのタイヤは、レグノです。
左のタイヤが、使用後
右のタイヤが新品になります。
左のタイヤ、よくよく見てみると~~~
偏摩耗してますね~。
でもこれ、交換して2年でこういう状態になってます。
タイヤ交換と一緒に、アライメントを施工しました。
バラバラだった角度もピシッと合わせれたので、とても良い状態でお渡しすることが出来ました!
アライ...

カテゴリ:アライメント タイヤ&ホイール 

担当者:荒川

皆様、こんにちは
車でエアコン使ってます?
最近エアコンの効きが悪いな~と思っている方にオススメ!
ニューテック コンプブーストNC200
エアコンのコンプレッサーオイル用の添加剤です。
作業も簡単なので、時間もあまりかかりません。
暑い季節が来る前に、エアコンをガンガンに使う前に、
愛車に入れときませんか?
★タイヤ・オイル交換は福山市神辺町のタイヤ館神辺店で★

カテゴリ:メンテナンス商品 

担当者:石井

タイヤ館神辺店の、スタッフ荒川です^^b
いきなりですけど長持ちプランに加入されている方に、お知らせです!
タイヤ交換やアライメントをされた際に一緒に、アライメント&長持ちプランに加入されている方!
アライメントの定期健診は、きっちりしてますか?
タイヤの角度を定期的に、直すことで偏摩耗の抑制や燃費の悪化を防ぐ事が出来ますよ~^^/
アライメントの定期健診に来ていただいた
その際に、空気圧のチェック+...

カテゴリ:アライメント 

担当者:荒川

マイカーのホイールを交換しました!
純正のスチールホイールだったのですが、
年数も経ち、ホイールのサビも目立ってきて、
ホイールキャップも傷だらけだったので(笑)、
じゃ~ん♪
アルミホイールに!
「ECO FORME SE-15」です!!
10本のスポークが真ん中から外へ放射状に配置されてて、
軽さを感じるデザインになってます。
カラーは、ストロボシルバー。
そして合わせてナットも新しく♪
うーん、印象がだ...

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

担当者:吉田

タイヤ交換でご来店いただいたお客様。
ハンドルのブレが気になるということで、
タイヤの角度にズレが生じているかもしれないので、
一緒にアライメント調整もしていただきました。
タイヤの角度にゆがみがあると、せっかく新しくタイヤに交換しても、
偏った減り方をしてしまい、長持ちしなくなってしまうかもしれません。
K様、ありがとうございました!
★タイヤ・オイル交換は、広島県福山市神辺町のタイヤ館神辺で★

カテゴリ:アライメント 

担当者:吉田

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
スタッフの荒川です。
タイヤ館神辺店は、リニューアルをしてもうすぐ1年が経過します。
地域の皆様に、支えられ無事1周年を迎えることができます。
ありがとうございます。
今日紹介するのは、当店をご利用された方にお渡しする手帳、
「メンテナンスグリーンパス」についてです。
いまさら感が凄い内容ですが・・・
実はいつもご来店時にお預かりする手帳。
あれ、「メンテ...

カテゴリ:メンテナンス商品 

担当者:荒川

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
スタッフの荒川です。
もう、スタッドレス外そうか悩み中です・・・!
さてさて、
本日タイヤ交換させていただいた方の、タイヤです。
凄い減り方、してますね。
こんな風に減ってしまうのは、色々な要因があるんですよ・・・
タイヤの取り付け角度が、ズレていたり・・・
空気圧不足だったり・・・
スリップサインが出ており、大変危険な状態です。
この記事を見て、気になっ...

カテゴリ:タイヤ&ホイール 

担当者:荒川

おはようございます!
こんにちは!
こんばんは!
スタッフの荒川です。
いつも当店をご利用いただいてる方、WEBを見ていただいている方、ありがとうございます。
神辺店には、WAKO'S の商品がいくつかありますが・・・
新たに仲間入りした、商品がコチラ!!!
燃料添加剤
WAKO’S プレミアムパワー!!
フューエルワンとは、また違った添加剤になります。
使用の仕方を簡単に説明をすると、まずフューエルワンを2本使用します...

カテゴリ:メンテナンス商品 

担当者:荒川

嫁さんの車からオイル漏れが・・・
駐車場にオイルのシミはできてないので、まだ少量しか漏れてないんでしょうが。
修理すると結構なお金がかかります、多分・・・
しかし、あまりお金を掛けずにオイル漏れを止めたい!
そんな時は、漏れ止め剤~。
今回使うのは、ニューテックの添加剤ですが、
漏れ止めの効果もあるみたいです。
本当にオイル漏れは止まるんでしょうか?
漏れたオイルをふき取って、1週間くらいに様子を見てみた...

担当者:石井

こんばんは。スタッフの加茂です。
最近、雪の降る日が続いています。
皆さんスタッドレスタイヤは履かれてますか?
まだ履かれてない方は、安全の為にスタッドレスタイヤに履き替えましょう!
★タイヤ・オイル交換は、福山市神辺町タイヤ館神辺で★

担当者:加茂

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30