いわき鹿島店の日記 / 2019年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

皆様、夏タイヤの溝は大丈夫ですか?
溝が少ないと危険な状態です。
まだ夏タイヤに履き替えていない方や、
すでに夏タイヤに履き替えていて
夏タイヤをご購入されて3年以上経過している
そんな方はこの機会にどうですか?
3月29日~4月14日まで
春の集中得市が
開催いたします。
この機会に新品にしてみては
いかがですか?

担当者:高林

ホイールを選ぶ時、カタログや
インターネットなどでお選びになる方が多い
と思いますが実物を見るとホイールの
カッコよさが凄くわかるのではないでしょうか?
そんなカッコいいホイール達が当店では沢山
展示しております^_^
是非!当店で実物をご覧になって
参考にしてはいかがでしょうか?

担当者:ミヤケ

今日も然程寒くもなく穏やかな日でしたが明日はだいぶ暖かくなるようですね。明日 火曜日は通常ですと定休日なのですが明日よりしばらくの間は火曜日も営業させていただきますので、皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

担当者:おおこし

みなさまこんにちは。
バッテリーの点検は行っておりますか?
最近のバッテリーは性能が良くなっているので限界ギリギリまで
調子が悪くならないのです。
ですので、買い物に行った帰りに突然エンジンが
かからなくなる事があったりします。
その様にならない為にも定期的なバッテリーの点検を
オススメ致します。
当店では無料安全点検を実施しておりますので
お気軽にご来店ください。

担当者:satoh

今週末より夏タイヤへのタイヤ交換が
本格化しておりまして大変混雑している
状況でございます!
その為店頭での対応に精一杯となってしまい
なかなかお電話での対応が難しい状況でして
折角お電話して頂いている皆様へ
大変申し訳ございませんm(__)m
なるべく電話を取れるようにスタッフ一同
頑張っていきたいと思いますので
諦めず何度もお電話を頂ければと思います
のでよろしくお願い致します!

担当者:ミヤケ

ただいま、当店ではタイヤ交換シーズンで
大変混み合っている状況が続いております。
また、店頭でのご対応でなかなか電話に出ることが厳しい状況になっております。
誠に申し訳ございません。
精一杯努力をしていますが、難しい状況になっておりますので、
何卒ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
また、当店ではより丁寧な作業を心掛けておりますので、
待ち時間を多めに頂くことをご了承ください。
当店での...

担当者:高林

もうすぐ春だというのに郡山では雪が積もったそうですね。ここ鹿島は風が強くて寒かったです。ご存じの方もいらっしゃるとは思いますが当店は認証工場ですので、タイヤ交換は勿論のことブレーキパッド等の交換も致しております。その他点検等のご用命は当店スタッフに申し付けください。

担当者:おおこし

みなさんこんにちは。お車のメンテナンスはされておりますか?タイヤ館では無料安全点検をおこなっております。点検項目はエンジンオイル、ATF、バッテリー 、エアコンフィルター、ワイパー、下廻り、冷却水、ランプ類などの点検になります。お車で気になるところがありましたらお気軽にお声かけください。

担当者:satoh

明日、3月12日は定休日となっております。
3月19日から4月末まで
休まず営業しておりますので
ご来店お待ちしております。

担当者:高林

今日まで開催しました夏タイヤの大商談会!
沢山のお客様にご来店いただき
イベント終了致しました^_^
沢山のお客様に囲まれ本当に嬉しいの
一言でございました!!!
さぁ、これから夏へのタイヤ交換のシーズン
を本格的に始動するわけですが
当店の作業予定が早くもパンク寸前で
ございます!
これからタイヤ交換を予約されますお客様は
余裕を持った予約をお入れ頂きますよう
お願い致します^_^

担当者:ミヤケ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません