サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

アルミホイールのお問合せやご用命が
増えてきております。
誠にありがとうございます!
当店はアルミホイールの取り扱いメーカーも豊富です。
気になるホイールがありましたら
お気軽にスタッフまでお問い合わせください。
取付を今か今かと待っているアルミホイールの中には
こんな往年の名ホイールも・・・!
「 RSワタナベ エイトスポークマグ 」です!
シブい。シブすぎます・・・!
早く装着した姿がみたいものです!
タ...

担当者:今年のNEWモデルも近日入荷予定です!

当店は
小さなお子様連れのお客様も
退屈せずにお過ごしいただけるよう
キッズスペースを設けております。
おそらく、
中四国のタイヤ館の中でも最大級ではなかろうかと・・・!
子供が大好き、いや未だに精神年齢が子供な
店長・岡本がチビッ子目線で
設置させていただきました!
絵本におもちゃの種類もも幅広くご用意。
作業待ちの時間をお子様が退屈することなく
過ごせるのではないかと思います。
ご家族みんなでご利用く...

担当者:ド~ンと展示された店長の私物コレクションが目印です。

こんにちは
佐伯区八幡東のタイヤ館五日市です。
ご来店いただいたお客様の中で
「〇〇でタイヤ替えたほうがええよと言われたんじゃけど
心配なけぇ見てもらいに来たんよぉ」と無料のタイヤ点検を
ご希望のお客様が最近増えています。
以前点検をご希望されたお客様は
タイヤの溝は4㎜以上、年数は3年経過、外傷や劣化も見受けられず
偏摩耗もありません。
え? これを交換した方が良いと言われたと???
お客様と一緒にタイ...

タイヤの新商品が続々入荷中であります!
「疲れにくい」がウリのタイヤ、
プレイズがモデルチェンジです!
従来の特徴でもある
「疲れにくい」にプラスされたのが
「雨の日」における安全性能です。
対象カテゴリーは
コンパクトカー・セダン向けが「プレイズPXⅡ」
ミニバン向けが「プレイズPX-RVⅡ」となります。
安定の宣伝ヘタな僕が言うと
長々ダラダラになる可能性が・・・泣
詳細に関しましてはリンク先を
下段にぶら下げ...

こんにちは
佐伯区八幡東のタイヤ館五日市です。
暖冬ですね・・・冬タイヤが売れません( ノД`)
突然ですが本日は最近お問い合わせの多い
「オールシーズンタイヤ」について簡単な説明と
お客様からよくいただく質問を載せておきます。
ご購入の際、参考になれば幸いです。
【そもそもオールシーズンタイヤとは?】
夏季のドライ、ウェット路面。冬季のスノー路面まで全天候を通して
走行可能なタイヤです。
(注意:全路面では...

担当者:タイヤ館五日市

当店は「 アルミホイール 」の
取り扱いもしております。
ブリヂストン製のアルミホイールだけでなく、
その他のホイールメーカーもお取り寄せ可能です!
本日もご注文いただいたアルミホイールが到着!
取付を今か今かと待っております!
「鉄ホイールだからイメチェンしたい!」
「ホイールキャップが飛んで行ってカッコ悪い!」
「純正のホイールが腐食しちゃった・・・!」
な~んてお思いの方、
買う買わないは別で結構で...

本日は
長年にわたり当店をご利用いただいてる
会社様のお車に
ドラレコ(ドライブレコーダー)を
取り付けさせていただきました!
本日取り付けさせていただいたのは
ケンウッドさんの2カメラタイプのモデルです。
後ろの窓にもカメラを設置することで
後方でのアクシデントやトラブルも
バッチリと撮影できます!
前方用の本体カメラもコンパクト
運転時の視界の邪魔にもなりません!
作業時間はここまでで約一時間でした。
...

担当者:こちらのモデルは24V車(トラック等)にも取り付け可能です! 岡本

まだまだ続く乾燥の季節・・・。
エアコンをつけているとなおさらです。
でも寒~い車内はもっとイヤです。
小さなお子様も愛車に乗る方であれば
お子様の体調にも気になるところですよね。
この度、当店に車内でも使える
USB充電式のポータブル加湿器が入荷しました!
写真センターの船田の名札は売り物ではありませんwww
でも
「ウチの車、USB電源なんてついてねーよ」とお思いの方、
ご安心ください。シガーソケッ...

担当者:かなりの乾燥体質の岡本

当店はその名の通り、「 タイヤ屋さん 」ですが
今、話題の商品でもあります
「 ドライブレコーダー 」も
チョットだけ在庫しております!
妹山スタッフがのぞき見をしておりますが・・・笑
ドライブレコーダー は例えて言えば
「愛車の警察官」みたいなもので、
事故等の発生時には有力な状況証拠にも
なっちゃったりします。
テレビでよく見る
「警〇24時」的な番組でも
ドライブレコーダー の活躍がたびたび出てますよね!
...

タイヤの履き替えの
お客様が増えてきました。
作業待ち時間も長くなってきております。
恐れ入りますが
お時間にゆとりを持ってのご来店を
宜しくお願い致します。
皆さま、愛車のタイヤを外した際の
取付面をご覧になったことありますか??
実はココ、
見えにくい箇所ですが
冬場の滑り止め剤や雨などで
意外と錆びているんです・・・。
こんな感じ。
そのまま放っておくと
タイヤ取付時に「座り」が悪くなることで
フラつき...

担当者:下っ腹の見えにくいムダ肉がまあまあ落ちてきた岡本