サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

冬用タイヤの使用限度(溝の深さ)

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ空気圧点検無料です。 月に一度の点検が必要です。 お気軽にお立ち寄りくださいね!】
2023年12月3日

いつもタイヤ館五日市店のWEBをご覧いただきありがとうございます。

こんにちは!石内バイパス沿いにあります、タイヤ館五日市店です!

さて本日の話題はというと、冬用タイヤ(スタッドレス)の使用限度(溝の深さ)についてです。

冬用タイヤ(スタッドレス)にはスリップサイトは別に、冬用タイヤとしての使用限度の目安

となるプラットフォームというサインがあるのをご存知でしょうか?

スタッドレスタイヤは、溝の深さが50%に減りプラットホームが露出すると冬用タイヤとしては

使用できなくなります

プラットホームはタイヤサイド部の4ヶ所(90度間隔)に表示された

矢印(↑)が示すトレッド(接地)面の溝内にあります。定期的に点検しましょう。

プラットフォーム スタッドレスタイヤ交換 タイヤ館五日市

ブリザックの残り溝のチェックは、100円玉を使って簡単に行うことができます。

100円玉を溝に差し込んで「1」の字が見えたら、残り溝が半分以下になったことの目安となります。

※タイヤサイズによって、溝の深さは多少異なります。

スタッドレスタイヤ交換 残溝チェック タイヤ館五日市

スタッドレスタイヤ交換 残溝プラットフォーム タイヤ館五日市

スタッドレスタイヤについての詳しくは、ブリヂストンのHPをご覧ください↓

役立つ情報満載です(^^)/

↓こちらをクリック↓↓↓

冬タイヤの基礎知識

備えあれば、憂いなしです!

一度お持ちのスタッドレスタイヤをチェックすることをおススメします!

当店へお越し頂ければ、タイヤのプロが的確なアドバイスをさせていただきますよ(^^)/

 

スタッドレスタイヤの点検もタイヤ館五日市へお任せください(@^^)/~~~

皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております<m(__)m>

タイヤ館五日市のお問い合わせ先はコチラ

phone 082-927-5324

カテゴリ:冬タイヤの基礎知識 

担当者:くまもと