スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ハイドロプレーニング現象!

2016年5月27日

こんにちは。濱田です。

最近の石巻天気悪いですよね~雨が降ったり止んだり。

今日も朝から雨でしたね。

最近タイヤのパンクのお客様のご来店が多いんですが、タイヤのチェックすると~以外にタイヤの溝が少ない方が多いんです!!このまま走行すると、雨の日大変なことになるかもしれないです!!

皆様も聞いた事あると思いますが、ハイドロプレーニング現象!

どのような現象かと言うと~

 溝の浅くなったタイヤで濡れた路面の上を高速走行していると、「ハイドロプレーニング現象」が発生する可能性があります。「ハイドロプレーニング現象」とは、雨天の高速走行で発生する車の水上滑走現象のことで、タイヤと路面の間にできる水膜により、ブレーキもハンドル操作もきかなくなってしまう現象です。「ハイドロプレーニング現象」は特に溝の浅いタイヤで発生しやすい現象で、発生を未然に防ぐには、運転に対する意識を高め、スピードの出しすぎに注意する必要があります。また、タイヤの溝の深さをしっかりと確認しておくことも重要です。

なかなか怖い現象なので、本格的な梅雨の時期になる前にタイヤのチェックしましょうね!!!

当店でもタイヤの溝チェックやっていますので、お気軽にご来店ください!!

担当者:濱田