商品情報

おすすめの商品をご紹介しています。
掲載されていない商品やサイズ・在庫の情報につきましては、お気軽にお問い合わせください。

その他の商品について

その他にもお取扱いしております。また該当サイズがあるかどうかなど、事前にショップまでお気軽にお問い合わせください。

その他

『タイヤ館アプリ』ご登録方法

3つの簡単なステップで『タイヤ館アプリ』をご使用いただけます。
①アプリのダウンロード
↓ 「Google play」 または「 App store」で無料ダウンロード。

②プレ会員登録(アプリで様々な情報を手にしていただけます。)
↓ 登録方法その1、GoogleやLINEなどのアカウントで認証
↓ 登録方法その2、メールアドレスで認証
↓ 続いて、
↓ ブリヂストンタイヤショップ共通IDへご登録いただきます。

③本会員登録(お客様のメンテナンス履歴などをご確認いただけます。)
↓ 本会員登録されますとお店へのご来店履歴が一部反映されます。
↓ お客様の大切な情報ですので、店頭にて登録用のQRコードを
↓ 手渡しさせていただきます。
↓ 初めてご来店のお客様も、お気軽にお声がけくださいませ。

アプリでお得なクーポンをGET!!
アプリで作業やご商談のご予約をいただけます!

タイヤ館 生駒店では① カバー編

お客様の大切なお車をお預かりして
ピット入庫等で運転させていただくわけですから、
お車の運転席も汚すようなことがあってはならない・・・。

シートだけでなく、ハンドルもきちっとカバーを
被せて座らせて頂きます。

シート位置、角度も
お客様にとってベストなポジションのはず・・・。
出来る限り変えずに乗り降りです。

タイヤ館 生駒店では② エアチェック編

ピットへ入庫するお車全車に、

・タイヤの内圧のチェック
・タイヤのワックスがけ
・簡単なホイール掃除
を行っております。

タイヤの交換時に限らず
オイル交換、バッテリー交換のみのご来店でも
入庫時には必ず行っております。

タイヤ以外の作業でご来店いただいたとしても
「タイヤ館」だけに
何か1つでもタイヤのメンテナンスをさせて頂きたい。
そのように思っております。
(タイヤ点検も兼ねています)


また、特定のタイヤワックス等をお使いで
ワックスがけの必要の無いお客様は
お手数ですが、お申し付け下さい。


タイヤ館 生駒店では③ バランスウエイト編

この写真に写っているもの、
知っておられる方も多いと思います。
バランスウエイトです。

タイヤ交換の際、ホイールとタイヤを
組み付けるわけですが、
組みあがったタイヤホイールの
微妙な回転の「ブレ」をウエイトを取り付けることで
軽減させてしまうのです。
この作業をしっかりしておかないと
高速道路を走行中にハンドルに
振動が伝わってきたりしてしまいます。

タイヤショップではあたりまえのモノですが
あえてご紹介を・・・

当店ではお客様の様々な形状のホイールに対応できるよう
多種多様なウエイトを揃えております。
ピットで無作為にタイヤを装着しているように見えますが
実はよりバランスの良いタイヤホイールがフロントタイヤに
なるように装着位置を考えたりもしております。


タイヤ館 生駒店では④ ホイール締め付け編

ホイールをお車から取り外しさせて頂く際、
通称「インパクト」と言われるエアツールを使用致します。

手作業でナットを緩めるより、効率も良く
大きな力を加えることが出来ます。

ただその反面、締め付け作業で使用しますと
手に伝わる感覚は鈍くなり、
ナットやボルトの錆付きや変形による異常に
気が付きにくくなります。

当店ではホイールの締め付けに関しては
100%「インパクト」を使用せず、
工具を用いた「手作業」で仮締めや本締めを
行っております。

結果、お車の異常に気が付きやすく、未然に走行時の
トラブルを防げるケースも多々あります。

チョッとした事ですが、これが大きなトラブルに
繋がるかもしれないですから。

もし、お客様ご自身でお車のホイール取り付けをされた際、
当店にお越し頂きましたら、トルクレンチで規定の
力で締め付けされているか確認させていただきます。
お気軽にお声を掛けてください。

タイヤ館 生駒店では⑤ 女性のお客様編

平日にご来店頂くお客様は
比較的「女性のお客様」も多いです。

と、言いますのも

お仕事でお忙しいご主人様に代わって
比較的店が空いている平日にお車のメンテナンスを
済ませようというお客様が多いからです。

また、週末にタイヤ交換等のご予約にご夫婦でお越し頂き、
比較的店が空いていて待ち時間の少ない平日に
作業のみお越しいただくお客様も多いからです。

な・の・で・・・・

ウェイティングスペースの雑誌等も
出来る限り女性の方向けの雑誌や
家族でお出かけされるのに役に立てばと、
旅行雑誌などを集めるようにしています。
(いまだに女性の方向けの雑誌購入は得意ではないですけど・・・)