タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
先日、ブリヂストンの体験イベントの準備のために立ち寄った、 エコピアEX10とBスタイルEXを履かせた自転車(!?)に試乗しました! 通常の自転車より数十倍の大きさのタイヤが付いているので、根本的にはペダルが重いのですが(前輪がヴィッツやフィットと同じサイズ・後輪が軽自動車サイ...
もうすぐ梅雨ですね! タイヤの残溝はもちろんのこと、ワイパーブレードの状態はいかがですか? 今日はオススメのワイパーブレードをご紹介します。 ボッシュのエアロツインマルチというワイパーなんですが、 こちらのワイパーは従来のような金属の枝分かれしたアームがゴムを支えているのではなく...
先日WISHに流行の兆しのマットブラック(つやなし黒)のワークエモーション 11Rを取付いたしました。 純正の15インチから17インチへのインチアップとともに、ダウンサスもセットし、シャープな運動性能に♪ また、同時にエンジンオイル(エコロード)・ATF(エコダッシュ)・バッテリ...
当店から国道一号線に出ようとすると、ちょうど花水川の所に出てくるんですが、たまーに朝、変わった電車が止まっているのをご存じですか? 電車は豊橋や神戸に新車を作る工場がありまして、そこから各車輛の所属する車両基地(このへんですと、小田厚から見える東海道線の国府津電車区や藤沢~大船...
掲載が遅くなってしまいましたが、5月2日に富士スピードウェイで開催されたスーパーGT第3戦を小田原店の湯井スタッフと観戦してきました♪ 世界で一番速いツーリングカーと言われているスーパーGT! バトルも熱かったです! そしてGT500クラスでは上位をブリヂストンユーザーが独占♪ 朝...
昨夜の月と金星の接近はみなさんご覧になられましたか? 実は昨日はそれよりも、凄いモノが見れたんです! ↓のリンク先の「国際宇宙ステーションを見よう」っていうサイトを毎日チェックしていまして、昨日は19:45に日本の上空を通過だったので、閉店後に残って、店長と佐々木チーフと3人で空...
ランサーエボリューションにスパルコのD-specⅡを取付♪ 前後のオフセットは同じなのですが、フェイスデザインを前後で変えて、リアは深リムという組み合わせです。 スポーツ色の強いランエボにちょいラグな感じがシブイですね★
元々燃費の良いヴィッツに、K-ecoホイールと、ECOPIA EX10の組み合わせで 燃費向上↑↑ 乗り心地もよくなるので、メリットがいっぱいですね♪ インチアップをすると、ホイールが重くなってしまう事がよくあるのですが、軽量ホイールを選ぶ事で重量増を抑える事ができます(*^_^*) なにより車が...
自分の交代休だった30日に出かけようと思い玄関を開けたら、目の前に幻想的な景色が広がっていました。。。(*^_^*) 数分遅くて、太陽が富士山の後に行ってしまいましたが、なかなか迫力のある写真が撮れたかと思います(^^ゞ 今週末は湘南平から観測できるようですが、天気は大丈夫かな?
昨日インターネットでいろいろ見ていたら、面白いサイトを見つけたのでご紹介します。 国土交通省のホームページの関東の富士見百景というサイトなんですが、そこを見ていたら、平塚からもダイヤモンド富士(富士山の真ん中に日の出・日没して太陽が重なる事)が見れるんですね! しかも、今週(笑...
当店イチオシのお財布にやさしい価格の軽量スポーツホイール ワークエモーション11Rのグリミットシルバーを現行型のマツダ・アクセラに取付いたしました。 黒いボディにシルバーのポリッシュのリムがバッチリですね!
エンジンオイルの缶に5W20とか10W30とか書いてあるんですが、いまいちピンと来ないですよね? そこで自作でオイルの見本を作っちゃいました! 画像の左から エコガード・10W30 エコロード・5W30 エコロード・5W20 エコロード・0W20 です。 気泡の移動するスピード=オイ...
お昼休みに特別に許可をいただき、店から3分の所で最後のお見送りをしてきました(笑 もう、この線路の上を500系「のぞみ」が走る事はありません。。。残念です(涙 店長ありがとうございました♪
こちらのステップワゴンのお客様も以前のフリードのお客様と同じく、地味なノーマルマフラーに飽きられて、社外マフラーにチェンジです! 今回はフジツボのオーソライズです。 2本出しのリアビューが凛々しいですね! フジツボのマフラーはノーマルマフラー+α程度の音量ですので、音は大人しい感...
今日は完全にプライベートな(?)お話です笑 あと1週間でピンときたあなたは、かなりの鉄っちゃんですね笑 そう!当店の2階や正面の道路から見える東海道新幹線から500系のぞみが2月末をもって引退してしまうんです(T_T) 日本で最初に300キロで営業運転をし、運転開始時の表定速度(始発...