タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
白いボディにグリルなど黒いアクセントのあるスイフトスポーツ! そこに流行のつや消し黒「マットブラック」の ワークエモーション 11Rを装着!! 足回りもタナベのダウンサスを装着(写真はノーマル車高時です) 足元がシャープになりましたね♪ 車高が下がって、元々運転の楽しいスイフトがさら...
先日、タイヤ館都筑インター店の周りでスタッフ向けのレグノGR-XTの試乗会があり、平塚店を代表して試乗してきました! 車はレンタカーのマークXで比較用にエコピアEX10を履いた車との乗り比べです。 (参考までにエコピアEX10でも純正装着よりも、かなり性能は上のようです) 違いをハッキリと感じ...
趣味が洗車といっても過言ではない自分ですが、 最近は時間が作れなかったり、洗っても翌日に汚れてしまったりで、マメに洗えてなかったのですが(といっても2週間に1回は洗車してます(^^ゞ) がががが!!! 今朝、汚れもヒドいし、念入りに洗車して、拭きあげてみたら。。。 あれ。。。斑点のよ...
乗用車用ではEP100から始まったエコピアシリーズ☆ スタンダードグレードから並べると ・スニーカー2 エコピア ・エコピア EX10 ・エコピア EP100 ・レグノ GR-XT(名前には入ってませんがエコピアファミリーです) これら以外にもエコピアファミリーがあるのをご存じですか? 最近新車にも...
FMヨコハマの情報誌、ステーションブレイク春号を店頭・待合室にて無料配布中です☆ 今回も、神奈川のいろいろな情報、DJの方のコメントや写真などたくさん! Fヨコリスナーなら必見です!! ※多数ご用意しておりますが、品切れの際はご了承ください。 1階に無くても2階にあるかも?!
ブレーキパッドやキャリパー、フルードでおなじみのエンドレスさんのデモカーが来店! 最新型のインプレッサGVBですね☆ 驚きはそのブレーキ!! もちろんブレーキメーカーの車なので、高いブレーキキャリパー付いてるんだろうな~と思って近寄ってみると。。。アレ?エンドレスのブルーメタリッ...
当店で販売しているブリヂストンタイヤを作っている東京都小平市にあるブリヂストン東京工場の前にある、「ブリヂストン TODAY」で今週末5日土曜日まで 「BRIDGESTONE 14 year in F1」が開催されています。 昨年までの14年間F1GPを戦ったブリヂストンタイヤの戦いの記録と技術が見れま...
常連様のI様がエイト(RX-8)のライトが黄ばんでるんだよねぇ~ という事でオススメしたのがコチラ! ソフト99のライトワンリフレッシュ! ヘッドライトを磨くコンパウンドとコーティング剤がセットになって、かなり綺麗になる磨き剤☆ 早速施工してみると・・・ 画像1ビフォー 画像2アフタ...
エコフォルムシリーズの新商品、CRS112が入荷いたしました! 箱を開けた瞬間大久保スタッフと「お!コレ結構イイんじゃない?!」と声が出てしまったほどカタログの写真より現物はカッコイイです! シルバーの色が良いです(シルバーはシルバーでもいろいろあるのです) サイズ設定も18イン...
最近、モータースポーツのオンボードカメラ(車内から撮っているカメラ)や、お笑い番組のリアクション芸人のリアクションを撮るためにヘルメットに取り付けられていたり、爆破解体の作業現場に設置されたりしている、小型高性能カメラ、「GoPro」 何か撮るモノがある訳でもないのに気になって...
なんかどんどん個人日記になりつつありますが・・・ 先日、2月10日の発売日に auのIS04 REGZA PHONEに携帯を変えました(^O^)/ 発表された時から狙っていて、結構前から予約していたので、発売日にGETしました(^_^)v 最初はやはりタッチパネルの操作に困惑&操作ミスばかりでしたが(3日目の今...
先日前回のオイル交換から4500キロほど走ってしまったので、自分の車のオイル交換しました! オイルは今までよりちょっと軟らかい粘度の5W40のSUNOCO SVELT! でもZ33のVQエンジンには適正な硬さです。(メーカー純正は5W30) また、Zやスカイライン・フーガに搭載さ...
行ってきました!東京オートサロン! 流行チェックや新商品の勉強のため、行く事が年々義務化されてる感もありますが(笑 ちなみに、自分は学生の頃から車好きなので、かれこれ10年以上毎年行ってます(汗 今年もいろいろと新商品や「こういうやり方もあるのね~」といった車が多数展示されていま...
仕事用に使われているバモスのホイールをインチアップ! 2インチもインチアップした事でかなり印象が変わりましたね♪ ルーフの脚立もキマってます(笑 ホイールは既に廃盤となってしまったXスピードX5! 最近こういうシンプルな5本スポークって減っちゃったんですよね(涙 点検、オイル交換でのま...
最近のお気に入り洗車用品です。 ワコーズ バリアスコート! 通常の洗車の後、軽く拭きあげ、付属のタオルを使いボディに塗り込むだけ簡単コーティング! しかもボディだけではなく、ホイールのコーティングにもOK! 仕上がり具合は写真のボンネットに写り込む蛍光灯をごらんください♪ オススメです!