サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産 セレナ バッテリー交換⭐️

2022年5月22日

  いつもタイヤ館枚方のWEBをご覧いただきありがとうございますm(__)m

さて、本日ご紹介させていただきますのは~(^^♪

 日産 セレナ

Panasonic カオス 

アイドリングストップバッテリー S115

GSユアサ

アイドリングストップバッテリー K42

でご交換☆

そうなんです!

セレナは2つバッテリーが必要なものも!

なので、急なバッテリーあがりのトラブルだと出費が…(TT)

これからエアコン多用する季節

&

最近の車は電気をよく使う部品がいっぱい^^;

*セキュリティ・スライドドア・ドライブレコーダーetc...

さらに、アイドリングストップ車では

エンジンのON・OFFを繰り返すので

バッテリーの弱りが早い(T ^ T)

なのに、最近のバッテリーは前兆のないまま上がってしまう傾向にあります(TT)

それは何故か?

上がるギリギリまで使えるように出来ているんです。

力尽きるまでバッテリーも頑張ってくれているんですね(*´-`)

ですので、2〜3年使用していたらご交換をお勧めしています!

(アイドリングストップ車は2年!)

注:使用頻度等によりそれ以上使えることもありますが…

 

これでまた安心して走れますね(^^)

タイヤ館枚方では、タイヤ以外にも、

お客様が快適に・安全にドライブしていただくお手伝いをしております☆

詳しくは当店スタッフまで⭐️

 

枚方市、八幡市、交野市、高槻市、寝屋川市、茨木市で
車の事 なら

何でもタイヤ館枚方店にお任せください!!

お気軽にお問い合わせください

電話番号はこちら→072-864-0206

 

作業のご予約は下記のQRコードを読み取りか

こちらをクリックからお願いいたします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

予約はこちらをクリック

 

 

WEB予約の方法については下記をクリック

こちらをクリック

 

 

担当者:深田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ