サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

足周りリフレッシュしませんか?

【その他 パーツ取付 > 足回り関係取付】
2021年2月1日
皆様こんにちは〜
 
本日は足廻りについてご紹介致します♪
車は通勤やお買い物で便利な移動手段でもありますが、
人と同じくメンテナンスが必要なんですよね〜
例えば、交換しないといけない部品の中で、思いつくのが
タイヤ、オイル、バッテリーの3つが多くあげられると思います♪
その3つさえ交換していれば良いのでは??
と思われるのですが、実はもう一つ大事な部分があるのです♪
さて、それは車を支えている足廻りです♪

最近取り付けの事例で多く紹介させて頂いていますが、
ドレスアップ目的で装着している方が多い車高調やダウンサス♪

また、多走行車に見受けられる足廻りのヘタリ・
経年劣化等で車の挙動が変わったりする事があるのです♪
例えば、段差を越える時の振動が大きくなったり、
カーブでのフラツキが大きかったり、
ゴトゴト異音がする等は上記の事が考えられますよ〜
皆様のお車はいかがですか?
足廻りは大体5万キロあたりからヘタリ始めてきます……
車種によっては純正の足廻りよりも、
ドレスアップで活躍している車高調の方が安かったりする時もあるのです‼︎笑

そんなお悩みを解決するお手伝いをさせて頂きますよ〜
現車の状態の確認を実施し
不良箇所の特定をし必要なパーツ・オススメ商品をリーズナブルな価格で
ご提案しますのでお気軽にお問合せ下さい♪

電話はこちらをクリックTEL:072-864-0206

カテゴリ:足回り 車高調 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ