スタッフ日記 / 2021年3月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

フィアット グランデプントのタイヤ交換しました。
タイヤサイズ 205/40R17(インチアップサイズ)
タイヤブランド セイバーリングSL201
タイヤの内側が極度に摩耗してましたので
一緒にアライメント調整を行いタイヤの接地を最適化しました。
これでタイヤの寿命も長くなりお得です。

カテゴリ:◇タイヤ交換 ◇アライメント調整 

木曜日恒例の『レディースDay』です(*^^)v
女性のお客様は、エンジンオイルの交換が『お得な日』です♪♪
男性のお客様も、女性の方とご一緒であれば、お得に交換出来ますよ!!
さらにお得な『メンテナンスパック』もございます(^_-)-☆
詳しくは、当店スタッフまでお声掛け下さい。

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
3/17(水)は店休ですm(_ _)m
3/18(木)から営業いたします!
よろしくお願いいたします。

火曜日恒例の『レディースDay』です(*^^)v
女性のお客様は、エンジンオイルの交換が『お得な日』です♪♪
男性のお客様も、女性の方とご一緒であれば、お得に交換出来ますよ!!
さらにお得な『メンテナンスパック』もございます(^_-)-☆
詳しくは、当店スタッフまでお声掛け下さい。

最近のお車のヘッドライトはガラスではなく樹脂を使っていることがほとんどで、
経年劣化により黄ばんできたり、白く曇ってしまっているお車がほんとに多くなってきました。
そのままですと…ライトが黄ばんでしまうと見た目が悪く
ライトの光量が足りなくなって車検の基準を達成できずに
検査が合格できなくなってしまうこともあります!
そこでお悩みのかたにオススメです(*^-^*)
タイヤ館でヘッドライトコーティングはいかが...

カテゴリ:◇メンテナンス関連 

新商品のアレンザLX100ですが、
発売して早々ですが売れ行き好調です。
アレンザLX100は静かで乗り心地がいいところがセールスポイントに一つですが
実際に乗ってみて私も実感しました。
これはまさにSUV版のレグノといってもいいのではないでしょうか。
アレンザLX100について詳しくはこちらをご覧ください。

納車されたばかりのお車ですが防錆コーティングのご依頼いただきました。
新車?錆びてないのに?
そうです。新車ですから全然錆びていません。下回りもピカピカです。
なのに何故防錆コーティングをするかというと・・・・・
新車のような錆びていない状態を極力維持するためです。
錆びていないいい状態でコーティングすることで
錆びを抑制しいい状態を保ちやすくなるのです!
ということで早速施工していきましょう。
新車...

こんにちはタイヤ館東松山です。
車のヘッドライトってどうしても黄ばんでくもってきちゃうんですよね~
くもりがひどくなってくるとライトの光量が落ちで夜見えにくくなります。
そこで・・・磨きます!!!
ヘッドライト専用の磨き剤を使ってくもりを落としていきます。
くもりがなくなったら、最後にライト表面をコーティングします。
Before
After
くもりがとれてピカピカです(^^)/
ヘッドライトのくもりが気なる方、やって...

カテゴリ:◇メンテナンス関連 

木曜日恒例の『レディースDay』です(*^^)v
女性のお客様は、エンジンオイルの交換が『お得な日』です♪♪
男性のお客様も、女性の方とご一緒であれば、お得に交換出来ますよ!!
さらにお得な『メンテナンスパック』もございます(^_-)-☆
詳しくは、当店スタッフまでお声掛け下さい。

こんにちはタイヤ館東松山です(*^-^*)
3/10(水)は店休ですm(_ _)m
3/11(木)から営業いたします!
よろしくお願いいたします。