スタッフ紹介
一覧へ店舗紹介
一覧へ新着情報
-
11月6日
冬タイヤ予約受付中
当店では冬を迎えるにあたり、スタッドレスタイヤとホイールのご予約を承っております。 ぞくぞくとご購入頂いております。 今年は暖冬と言われていますが、「備えあれば憂いなし」です。 出先での積雪にも対応できるように、雪道でも安心長持ちのブリザックで快適なドライブを!
-
9月30日
新型アウトランダーPHEV ホイール交換
新型アウトランダーに Rays Daytona M9+ 18×75 +38 5/114.3 をご購入頂きました!ありがとうございます! ご一緒にRays製ロックナットも 日産のエクストレイルがベースなのでネジピッチも日産です ラリーアートの泥除けとの相性がクロカン感を惹き立たせワイルドな印象に! この度はご購入頂きあり...
-
9月10日
カローラアクシオに柿本改 GTbox 06&S 取付
カローラアクシオに柿本改のGTbox 06&S を取り付けました。 チタン焼きが施された砲弾型のマフラーで、純正品よりかなり迫力ある印象になると思います。 交換前の純正マフラー サビが出ていたので耐久面で見ても交換してよかったタイミングだと思います。 交換後のマフラー インパクトあるリヤビュ...
-
8月26日
新型ヴェルファイアにドラレコ&レーダー取り付け
出たばかりの新型ヴェルファイアが早速来店されました!常連の方です。 以前乗っていた車から当店でご購入されたレーダーを移植し、また新たにドラレコもご用意しました。 視界を遮らない取付で快適なカーライフを!
-
8月11日
フェラーリ599来店
たまにこのような車両も来店されます。 装着中の 20インチのBBS RI-D も当店で購入して頂きました。 遠方よりご来店ありがとうございました。
-
7月23日
カーメイト ゼロワイパー
フロントガラスに水滴が付かない!超撥水コーティング ●ゼロワイパーについて ・超撥水被膜は非常にデリケートです。触れると簡単に取れてしまうため(指で触れる、ワイパーを作動させる、タオルで拭く等)、事前に施工するよりも、雨の日または雨が降る直前に施工することをおすすめします。 ・本...
-
7月22日
カーメイト ゼロワイパー
当店の代車or足車として活躍するハイエースにゼロワイパーを試します。 一般的な撥水材は速度を出せば水がはけていくイメージですが、これはそもそも水がつきません! 雨が降っているかわからないレベルです。 わかりやすい動画があるので是非ご確認ください。 T字のワイパーに専用のクロスを装着し...
-
7月22日
S660 HKS GT100R Package 取付
今回はご注文いただいたS660にHKS GT100Rパッケージを取り付けます。 タービン、燃圧レギュレーター、燃料ポンプを交換し、それをフラッシュエディターで制御し100馬力を発生させるものです。仕様変更によりハイオクになるようです。 リフトアップし各ホース類を取り外し、燃料タンク、アクチュエー...
-
7月2日
エクストレイル イージーアップ取付
今回はエクストレイルにACC製イージーアップを取り付けました。 前後に画像のスペーサーをフロントはアッパーマウントに、リヤはバネにかませます。 まずフロントから作業していきます。 スタビライザーのリンクやブレーキホース、アッパーマウントのナットを取り外しフリーにします。 主流のストラ...
-
6月26日
GR86 マフラー・エアクリ交換
スタッフ日記現状最多掲載の GR86 にマフラーとエアクリの交換を行います。 ロッソモデロ COLBASSO GT-FOUR EVO の取付 マフラーは加速騒音規制に対応した商品ですがハリのあるサウンドが楽しめます。 BLITZ カーボンワパーエアークリーナー の取付 吸気音も増しカーボン製品によるスポーツカーらし...
-
6月12日
HA36S アルトワークス プラグ オイル エレメント交換
今回はご注文頂いたアルトワークスのプラグ交換をしました。 元々装着されていたHKSの毒キノコを取外し、IGコイルを外します。 スズキ純正のプラグに交換します。 NGK製とデンソー製があり今回は前者を使用しました。 上:ついてたもの 下:新品 10万キロ以上走行され今回が初めての交換にも関わら...
-
6月12日
DJデミオにOdulaカーボンボンネット取付
Odula製カーボンボンネットを取り付けました。 クリヤー塗装をお願いした後の作業です。 軽量化と冷却効果を向上させたうえ、雨水が進入しにくい設計になってます。 しかしここで問題発生 ボンネットを支える棒が収まる位置に穴が開いておらず、急遽開通工事に。 「ここ開けてね」と言わんばかりに...
-
6月10日
アクセラ ワイドフェンダー等装着
ノガミプロジェクト製ワイドフェンダー、ナイトスポーツ製インタークーラー取付、 フロントタイヤ2本交換しました。 実は駐車中にぶつけられてしまい、フロント周りにダメージを... なので、この際に保険で諸々やってしまおうと。 フェンダーの塗装、取付、板金は外注の業者さんにお願いしています...
-
6月3日
GSユアサ バッテリー
当店では日本製で高性能のGSユアサ社製の国産乗用車用バッテリーを取り揃えております。 軽自動車からミニバン、アイドリングストップ車まで様々な車種に対応。
-
5月22日
GR86 車高調、ワイトレ取付 アライメント
GR86がカッコよく再登場 作業に集中するあまり途中の写真を撮り忘れ...笑 BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC Plus をご購入いただきました! 通常の車高調のアッパーマウント部に減衰力調整をする機械を装着することで 手元での操作が可能になり、また路面状況に応じて自動で調節する機能も搭載されていま...
-
5月3日
200系ハイエースに防錆コーティング
本日はご予約いただいた防錆コーティング作業を行います。 車を持ち上げ、水性のコーティング剤を塗布していきます。 タイヤ、ホイールは保護のためビニール袋で覆っています。 とても綺麗な下回りです。 フレームやボルト類、マフラーなどの錆びやすい部分を重点的に塗っていきます。 水性なので、...
-
4月3日
ポルシェ930ターボのタイヤ交換
本日はポルシェ930ターボのタイヤ交換を行っていきます。 車を持ち上げてホイールを外していきます。 20年近く前に製造していた2004年製のポテンザRE710がまだ溝がシッカリした状態で装着されていました。 ポルシェ承認タイヤに交換をしていきます。 これで安心して走れます。
-
3月20日
BRZにブレーキパッド交換
3月11日の日記 ”BRZにバケットシート等いろいろ取付” の車両の ブレーキパッド交換を行います。 取り付けるのは エンドレス CC-Rg になります。 まずは車両を持ち上げてホイールを外していきます。 ブレーキキャリパーを緩めて交換していきます。そして~ 作業完了です。 「ブレーキパッドがドライ...
-
3月13日
WRX S4に新品タイヤ交換とアライメント作業
WRX S4にPOTENZA S007A 225/45R18 タイヤ交換とアライメント作業です。 まずはタイヤ交換を行います。(もちろん作業風景撮るの忘れてます。) 続いてアライメント作業開始‼ 調整後に試乗を行い走行に問題ないか確認して納車になりました。 ポテンザS007Aはモータースポーツシーンで培われた優れた ...
-
3月12日
ブライトフォーム
ヘッドライトの光沢が復活!ブライトフォーム(当店オリジナル商品) ・洗浄 ・つや出し ・コーティング これ一本で3つの効果を発揮。 ツヤが無くなってきたプラスチック製のヘッドライト、 ボディの汚れ落とし、WAX掛けも同時に行えます。 泡状で液ダレしにくいので、垂直でも使いやすくなっていま...
-
3月11日
BRZにバケットシート等いろいろ取付
BRZにバケットシート・ステアリング等いろいろ取付 まずは車内からBRIDEのジータⅣとシートレールを取付 純正シート外していろいろキャンセラー付けてからの~(作業中の写真撮り忘れ・・) 続いてはステアリング交換です。MOMOのドリフティングとワークスベルのラフィックスの取付 最後に車外パーツ...
-
2月10日
ALENZA(アレンザ)シリーズ
ALENZA LX100 ①高次元の静粛性の実現 ②SUV専用設計によるふらつき低減 ③高い耐摩耗性 いまや乗用車のメインストリームといってもいい「SUV」 そんな日常に融け込んだSUVにピッタリのタイヤです。 静粛性や快適性を重視したSUV用オンロードコンフォートタイヤ。 ALENZA LX100はサイズも豊富で15イン...
-
2月10日
SEIBERLING(セイバーリング)シリーズ
SEIBERLING SL101・SL201 コストパフォーマンスに優れたベーシック・コンフォートラジアル ① リーズナブルな価格設定 ② 豊富なサイズラインナップ ③ ブリヂストン工場製品 サイズラインナップが豊富なので特にインチアップ用にオススメです。
-
2月10日
MULTI WEATHER(マルチウェザー)
ブリヂストンのオールシーズンタイヤ(夏・冬兼用タイヤ) MULTI WEATHER(マルチウェザー) ①突然の雪にも慌てない お出かけ中の突然の雪でも、より安心して運転できます。 ②履き替え不要で手間いらず 夏タイヤ⇔スタッドレスタイヤの履き替えにかかる時間や費用がかかりません。 ③タイヤの保管場所...
-
2月10日
ECOPIA(エコピア)NH200シリーズ
ECOPIA NH200シリーズ 新車装着タイヤの進化と共にエコピアも進化 「安全性」と「経済性」をしっかりと両立。 ①ハイレベルな低燃費性能を実現。 ②偏摩耗を抑制し安全性が長持ち。 ③車内での静粛性が向上。 最近の新車装着タイヤはとても高性能です。 お車の性能を十分発揮するためには、 タイヤの性...
-
2月10日
Playz (プレイズ) PX-RVⅡ
プレイズPX-RVⅡ プレイズシリーズの「疲れにくい」は継承しつつ 雨の日の安全を考え、新品時から摩耗時まで 濡れた路面での性能を重視し考えられたタイヤです。 ①濡れた路面でもしっかり曲がる、しっかり止まるを追求。 ②ミニバン専用設計とシリカ配合ゴムによりライフ性能を向上。 ※シリカ・・・雨...
-
2月5日
デミオのスイッチ交換
フロントバンパーに装着中のLEDライトの点灯不良です。テスターで調べてスイッチ不良と判明 同じ新品のスイッチに交換していきます。 とりあえずスイッチを外して~ 同じ場所に新品のスイッチを取り付けて~ 点灯チェック! 配線入替ではなくスイッチ部分の交換ですんだのでサクッと終了です。
-
2月1日
GR86に追加メーター取付
新車のGR86にBLITZのレーシングメーターSDを取付 早速作業開始!エンジンオイルとクーラント液を抜いて~ 各種センサーを取付てからの~ 左側から 水温計 油温計 油圧計 になります。 車種専用設計のパネルでスッキリと取付出来ました。
-
1月30日
POTENZA(ポテンザ)シリーズ
POTENZA S007A プレミアムPOTENZA ①優れたドライ性能 ②高いウェット性能 ③コンフォート性能にも配慮 ハイパワーな国産高級車・輸入車に 専用のサイド補強、コンパウンドを採用することで ドライでのハンドリング性能、ウェットでの高いブレーキ性能の向上を実現しました。 またハイパフォーマンスな...
-
1月30日
REGNO(レグノ)シリーズ
セダン・コンパクトカーなどの乗用車に REGNO GR-XⅡ ①新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現 ② 優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立 ③ 高次元の低燃費性とウェット性能を両立 乗り心地、静粛性に優れ、運動性能もしっかり両立しているタイヤで よくお出かけをされる方や高速走行が多...
マップ&ショップ情報
タイヤ館 T5蓮田
- 住所
- 〒349-0141
埼玉県蓮田市西新宿1丁目20 - 電話番号
- 048-765-5451
- FAX
- 048-689-3998
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
ごあいさつ
タイヤ館T5蓮田のHPをご覧いただきありがとうございます。
タイヤ交換はもちろんオイル交換・足回り・ドラレコ等の内装部品の取付も
受付中です。ご来店お待ちしています。
ピット混雑予報
ピットの混雑状況は日々変動致しますのでご来店前にWEBでのご予約もおススメしています。
通常/例年は…
それほど混んでいません
やや混んでいます
混んでいます