サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【ダイハツ タント】タイヤ交換作業!!

【ダイハツ タントカスタム タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2020年4月6日

お世話になります!

浜松市浜北区寄りの東区半田山にあります

北区からもアクセスしやすい

「タイヤ館 半田山」です!

 

 

今回ご紹介するのは

ダイハツ タント DBA-LA610S

のタイヤ交換作業になります!

交換したタイヤは「エコピア NH100C」です!

タイヤサイズは「165/55R15」です!

タントには新車付けのタイヤ「エコピアEP150

というタイヤが装着されていました。

その同等性能のタイヤがNH100Cになります。

 

ここでタイヤの組み換え作業の様子をちょっとだけ紹介します!

タイヤをホイールからバラすのには

タイヤヤチェンジャーという機会を使いバラします。

ビードブレーカーでリムを落とし込みます。

結構な力で落とし込みますので

ブレーカーの爪がホイールにキズがついてしまうのを防ぐ為

カバーも確りつけております!

バールでホイールにハマってるビードをめくりあげ

ビードがアームに乗っかったらターンテーブルを回せば!

バラしは完了です!!

タイヤサイズによっては組み換え作業の難易度が変わります。

特にランフラットタイヤの組み換え作業は

難易度★★★★★

(ランフラットもサイズによりですが…)

この後新品タイヤに組み換え、窒素充填をして、ホイールバランスをとって

リムやバルブからのエアー漏れの確認をして車に装着します。

 

新品タイヤに組み換えられた姿です!

タイヤの黒光りが美しい!

 

 

 

 

次のサービス事例は「タントのワイパー交換」を

ご紹介致します!!

 

今回はタイヤ交換でのご来店

誠にありがとうございました!

またのご来店を心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:軽自動車タイヤ交換 タイヤの豆知識 

担当者:縣

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30