サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【F56MINI CooperS】ホイール・ボディーコーティング!(クリスタルキーパー)

【ミニ クーパーS その他 その他 > ボディコーティング】
2022年10月7日

浜松市中区 東区 西区 北区 浜北区 天竜区 

磐田市 湖西市 豊橋市 新城市 豊川市 東栄町

のお客様いつもご来店ありがとうございます!

 

浜松市東区半田山にあります

ブリヂストンタイヤの専門店

タイヤ館 半田山」のです!

 

 

 

今回ご紹介するのは

F56MINI CooperS】の

ホイールとボディのコーティング作業になります!

以前7月に当店で

タイヤ交換とエアコン添加剤でご来店いただいたお客様です!

そのタイヤ交換の際にボディコーティングを

ご提案させていただいたところ、

その後またご来店いただきご成約いただきました!

ありがとうございます!!

前回のF56MINIの作業投稿はコチラ↓からご覧いただけます!

【F56MINIのタイヤ交換・エアコン添加剤施工作業!】

是非見てくださいね!

ボディの前にまずはホイールコーティングにとりかかります!

ホイールの裏面も施工しますのでタイヤを脱着!

交換したてのまだまだ新しいタイヤ!!

見てみるとこのようにブレーキダストで

黒いホイールが茶色くなっていますね…

輸入車は特に汚れやすくなっております。

洗っても洗ってもしつこいくらいすぐ汚れてしまいますよね…

BDC(ブレーキダストクリーナー)をホイール表裏

まんべんなく吹き掛けます。

そうするとクリーナーの色が紫色に変色します。

変色は汚れが落ちているという証拠です。

柔らかいスポンジで洗い流します。

表面は慎重に撫でるように!

裏面は汚れがゴッソリついていましたので念入りに!!

ホイール裏まで洗うなんてなかなかできないですよね…!

ホイールが綺麗になったらコーティング施工です!

このコーティング剤はお車のボディにも使っている物です!

ホイールにも使えちゃうんです!!

ホイール裏がこんなに綺麗に…!!!

あれだけこびりついていたダストが嘘のようです!

黒く艶やかになりました!

ホイール裏のコーティングまで完了したら

お車にタイヤを取り付け!

ホイール表面はボディコーティングの際に一緒に施工します!

 

さて、ここからボディコーティングに入ります。

もちろん「クリスタルキーパーコーティング」です!

施工前がコチラ↓

黒いボディですと砂ボコリが目立ちますよね…

(↑この写真はルーフ)

花粉の時期なんかはもう最悪って感じになりますよね…

ボンネットです。

ちなみにこのMINIのボディカラーは

サンダーグレー」という名前で

ちょっと深みのあるシルバー?グレー?です。

MINIにはいろんなグレードがありますが

サンダーグレーはF系MINIの

クーパーS、SDのみで生産しているカラーです!

他にもチリレッドもJCWと

JCWパッケージ装備のクーパーS、SDのみのカラーです。

限定カラーみたいなものですね!

まずは洗車をします!

ボディは割と水を弾いているように見えます。

でもところどころ弾きが弱くなっている場所がありました。

水も滴るカッコイイ車…!!

洗車の後は鉄粉取もしました!

そしたらお次は爆ツヤで油膜取です!

ボディ全体についた汚れ、油膜をしっかり取ります。

完全に水が弾かなくなるまでしっかり落とします。

油膜をしっかりとることで、コーティングが綺麗に乗ります!

油膜を落としたらお車をPITに入庫!

ガラスコーティングに取り掛かります!

先ほど、ホイールコーティングでお見せしたコーティング剤です!

ダイヤモンドケミカルです!

ケミカルはボディが濡れている状態で施工します。

ケミカルを専用スポンジに吹き付け、

ボディに馴染ませると、この時点で撥水効果が表れます!

そしてホイールはホイール専用の小さいスポンジで

ボディと同じように施工してウエスで拭き上げます!

ホイールが黒くピカピカになりました!!

納車したてのタイヤとホイールって感じですね!

ケミカルの後はレジンでさらにツヤを出します!

レジンはボディが完全に乾いた状態で施工します。

同じくスポンジに吹き付けボディに馴染ませ

専用のキーパークロスで念入りに拭き上げ!

コーティングの工程の中ではレジンが一番時間がかかります。

レジンまで完了したらこれでコーティング自体は終了!

この後、ボンネット、ドア、トランクを開け

洗剤やコーティング剤が隙間に残っていることがあるので

それをチェックしつつ水滴などを拭き取ります。

ボンネットを開けるとこのお目目だけ残るMINIのお顔…!

これもMINIならでは特徴です!

ドアの淵部分もしっかり拭き上げ!!

もちろん窓も綺麗に拭き上げます!

最後にまたボディをいろんな角度から見てみて

拭きムラがないかを再確認!

そして作業は完了です!!

ボディがすごく輝いていますね!

ツヤッツヤです…!!

車もいろんな角度から見たくなっちゃいます…!

そして写真もたくさん撮ってしまいました(笑)

ルーフもこの通り!!

黒さが増してPITの天井がハッキリよく映ってます!

鏡のようですね!

お客様もとても喜ばれておりました!!

私もMINIのコーティング作業ができてよかったです!!

コーティングは水弾きだけでなく

汚れも落ちやすくなるので洗車も楽になります!

もちろんホイールも同じです!

ブレーキダストがついた掃除も楽になります!!

 

ご来店誠にありがとうございました!

またのお越しを心よりお待ちしております!!

 

 

 

★イベント告知★

9/10()~10/30(月)
タイヤ館半田山店限定イベント
クリスタルキーパー1周年【大感謝祭】
開催いたします!

期間中はお得にお車をピカピカに出来ちゃいます!

当HPクーポンページにもお得なクーポン
ございますので、是非が利用下さい!

クリスタルキーパークーポン

 

 

★WEB予約★

各種サービスのご予約はWEBからでもできます!
ご予約はこちらから

⇒【サービスWEB予約

 

 

 

【アライメント調整】

アライメント調整だけでも作業可能です!

アライメント調整希望の方にクーポンも

ご用意しております!

 

アライメントクーポンページ

ご予約は、こちら→ 【サービスWEB予約

アライメント調整も当店にお任せください!

 

 

 

★ブリヂストンのタイヤ館がおくる、『オンラインストア(AMAZON)』で、

 タイヤの注文から、お取り付けまでを一括してスムーズなご交換ができるサービスも承っております♪

 

下記のサイズ別リンクをご参照くださいませ。

 

【セダン・ミニバンサイズ】

・プリウス・アリオン・ノア・VOXY・セレナなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 195/65R15 91S

・ノア・VOXY・エスクァイア・ステップワゴンなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本DAYTON 205/60R16 92H

・プリウス・86・レガシィ・BRZなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/45R17 96H

・オデッセイ・ジューク・クラウンなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/55R17 94V

・エルグランド・アルファード・ヴェルファイアなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/65R16 98H

・アルファード・エスティマなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 205/65R16 95H

・エスティマ・C-HRなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/60R17 96H

・クラウン・オデッセイ・エスティマなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/60R16 95H

 

サブスクでタイヤが買える!

MOBOX】もおススメです!

こちらのMOBOXは店頭でもご案内させて

いただくことが可能です。 

☆★タイヤサブスクリプション『モボックス』★☆

 

 

コチラは一部のサイズになりまます!

他サイズもごさいますので、詳しくはサイトをご覧ください♪

 

タイヤ館半田山店にTELする

 ↑ 電話でお問い合わせを希望される方は

  コチラをクリックしてください!

 

タイヤ館半田山店のショップ情報はこちら

 ↑ こちらをクリックすると

  タイヤ館半田山店ショップ情報が

  確認できます!

 

 

場所は、



タイヤ館半田山店メンバー

まだ、【タイヤ館 半田山】

お越しいただいたことがないお客様のために、

ここで、簡単な道案内をさせていただきます。

 

【浜北or有玉方面からご利用のお客様】

国道152号線(秋葉街道)を内野入口から

浜松西IC方面(県道65号線)へ。

交差点の目印は、【めん処サガミさん】です。

 

【内野・内野台・染地台方面からご利用のお客様】

半田・三方原線を【エディオン半田山店さん】方面へ

交差点を右折し、浜松西IC方面(県道65号線)へ。

 

【浜松西IC方面からのご利用のお客様】

※当店の前は中央分離帯がありますので、

右折での入店ができません、迂回をお願いします。

県道65号線を【浜北鑑定団さん】を目印に進み

浜北鑑定団の信号を右折し、その先の信号を左折

浜松医大の通りに出ますので左折し、

その先の信号を左折です。

Googleマップ ご利用される方

→ タイヤ館半田山店 へナビする

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇浜松市でタイヤと言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でスタッドレスタイヤと言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でホイール交換と言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でオイル交換と言ったら

    【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でバッテリー交換と言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

静岡県 浜松市 東区の タイヤ ショップ

BS ブリヂストン 専門店

タイヤ館 半田山 店まで。

〒431-3125

静岡県 浜松市 東区 半田山 5丁目37番12号

 県道65号浜松環状線 沿いにありますので

お気軽にお問い合わせ or ご来店ください!

電話番号: 053-434-3818
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:ボディコーティング ホイールコーティング コーティング施工 

担当者:縣

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30