サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

【マツダ ロードスター】タイヤ交換&アライメント調整

【マツダ ロードスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2022年3月28日

こんにちは!
浜松市浜北区よりの東区半田山にあります
北区からもアクセスしやすい
タイヤ館 半田山」店長の伊藤です。

 

今回ご紹介するのは、【マツダ ロードスター】の

タイヤ交換&アライメント調整】です!

★交換タイヤ

ポテンザ アドレナリン RE004

195/50R16

★タイヤ交換開始

★リム組作業

タイヤ館では、タイヤ交換の際には特に

アルミホイールに傷が付かないようプロテクター

を使用し、交換作業を実施しております!

★リム清掃

ホイールのリムの汚れもしっかり清掃してから

タイヤを組み込みます。

★チューブレスバルブ交換作業

チューブレスバルブ」=空気を入れる所のバルブ

これもタイヤと同じくゴム製品となりますので、

交換が必要となります。

★空気圧充填作業

作業は安全第一!!

特に空気圧充填作業には、危険が伴います!

安全囲いに入れて空気圧充填を実施していきます


★リムエア漏れ確認

タイヤ組み込み後は、タイヤとホイールの間からの

エア漏れの点検も確実に実施していきます。

★バランス調整作業

タイヤ&ホイールのアンバランスをこのバランサー

でウェイトと付けて調整していきます。

★ハブ防錆作業

このハブという箇所はどんな車もほぼほぼ

サビが出ています。

ここはホイールと車両の取り付け部分です。

このハブ部が錆びてしまうと、

①ホイールの固着の原因

②サビで密着が悪くなることで偏った取り付けに

なってしまうことで最悪の場合脱輪等の原因に

何気に重要な作業なんです(^_-)-☆

★センターフィット(取り付け作業)

取り付けは、センターフィットで車軸の

ど真ん中にしっかり取り付け!

 

バランス調整とセンターフィット

ハンドルのブレを軽減。

★アライメント調整

仕上げはやっぱり\_(ω`)コレ重要

アライメント調整

何故重要か?

 

❶タイヤを長持ちさせる為!

❷タイヤの性能を100%発揮させる為!

❸車の操縦安定性向上の為!

 

以上が代表的なアライメント調整が必要な理由ですが、

人それぞれ調整したい理由も異なります。

 

 

リアから調整を進めていきます!

愛車を快適に、タイヤを長く良い状態に、

アライメント調整はそんな願いをかなえてくれます。

少し大袈裟かもしれませんが、、、。

調整ヶ所も車により異なります。

今回のロードスターは、フロント6ヶ所、

リア4ヶ所の計10ヶ所、調整する事が出来ます!

箇所数が多い分、調整の幅が広がり、

きれいに整える事が出来ます!

走りもこのアライメント調整1つですごく変わります!

ズレが少ない場合は、そう出ない場合もございます。

【アライメント調整】

おすすめです(*•̀•́*)

今回もバッチリ調整させていただきました!

★タイヤ交換&アライメント調整作業完了!!

この度は誠にありがとうございましたm(_ _)m

皆様のご来店心よりお待ちしておりますm(_ _)m

 

 

タイヤ交換のご予約はWEBからでもできます!
ご予約はこちらから

⇒【サービスWEB予約

 

 

今ならお得なSALEも開催中!

スゴ得セール
お得なクーポンが当たるキャンペーン

↑↑↑こちらで『1等:タイヤクーポン〇〇〇〇円引き

当たるかも!!!

タイヤ以外にもお得なエンジンオイルも

ございます!

お得なオイル【エコグリーン】も好評販売中!

オイル交換のご予約もWEBからでもできます!
ご予約はこちらから

⇒【サービスWEB予約

 

スゴ得セール】は、5/8(日)まで開催中!

この機会に是非ご利用下さい!

皆様のご予約心よりお待ちしております。

 

☆お知らせ☆

★ブリヂストンのタイヤ館がおくる、

『オンラインストア(AMAZON)』で、

 タイヤの注文から、お取り付けまでを

一括してスムーズなご交換ができるサービス

も承っております♪

 

下記のサイズ別リンクをご参照くださいませ。

 

【セダン・ミニバンサイズ】

・プリウス・アリオン・ノア・VOXY・セレナなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 195/65R15 91S

・ノア・VOXY・エスクァイア・ステップワゴンなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本DAYTON 205/60R16 92H

・プリウス・86・レガシィ・BRZなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/45R17 96H

・オデッセイ・ジューク・クラウンなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/55R17 94V

・エルグランド・アルファード・ヴェルファイアなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/65R16 98H

・アルファード・エスティマなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 205/65R16 95H

・エスティマ・C-HRなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/60R17 96H

・クラウン・オデッセイ・エスティマなど

【交換取付作業込】 タイヤ 4本 DAYTON 215/60R16 95H

 

サブスクでタイヤが買える!

MOBOX】もおススメです!

こちらのMOBOXは店頭でもご案内させて

いただくことが可能です。 

☆★タイヤサブスクリプション『モボックス』★☆

 

 

コチラは一部のサイズになりまます!

他サイズもごさいますので、詳しくはサイトを

ご覧ください♪

 

タイヤ館半田山店にTELする

 ↑ 電話でお問い合わせを希望される方は

  コチラをクリックしてください!

 

タイヤ館半田山店のショップ情報はこちら

 ↑ こちらをクリックすると

  タイヤ館半田山店ショップ情報が

  確認できます!

 

 

場所は、



タイヤ館半田山店メンバー

まだ、【タイヤ館 半田山】

お越しいただいたことがないお客様のために、

ここで、簡単な道案内をさせていただきます。

 

【浜北or有玉方面からご利用のお客様】

国道152号線(秋葉街道)を内野入口から

浜松西IC方面(県道65号線)へ。

交差点の目印は、【めん処サガミさん】です。

 

【内野・内野台・染地台方面からご利用のお客様】

半田・三方原線を【エディオン半田山店さん】方面へ

交差点を右折し、浜松西IC方面(県道65号線)へ。

 

【浜松西IC方面からのご利用のお客様】

※当店の前は中央分離帯がありますので、

右折での入店ができません、迂回をお願いします。

県道65号線を【浜北鑑定団さん】を目印に進み

浜北鑑定団の信号を右折し、その先の信号を左折

浜松医大の通りに出ますので左折し、

その先の信号を左折です。

Googleマップ ご利用される方

→ タイヤ館半田山店 へナビする

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

◇浜松市でタイヤと言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でスタッドレスタイヤと言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でホイール交換と言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でオイル交換と言ったら

    【タイヤ館 半田山】

 

◇浜松市でバッテリー交換と言ったら

   【タイヤ館 半田山】

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

静岡県 浜松市 東区の タイヤ ショップ

BS ブリヂストン 専門店

タイヤ館 半田山 店まで

〒431-3125

静岡県 浜松市 東区 半田山 5丁目37番12号

TEL 053-434-3818

 県道65号浜松環状線 沿いにありますので

お気軽にお問い合わせ or ご来店ください!

カテゴリ:セダンタイヤ交換 タイヤ交換 アライメント調整 

担当者:伊藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30