サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ホンダオデッセイ タイヤ交換アライメント調整させていただきましたm(__)m

【ホンダ オデッセイ】
2022年7月10日

こんにちは、浜松市中区にある

タイヤ館浜松高林です。

ご近所の浜松市中区内だけでなく、

東区、西区、北区、南区、浜北区などからも

ご来店いただきまして、ありがとうございます!


【タイヤ館浜松高林アクセスMAP】


アクセスマップ | タイヤ館 浜松高林 |

本日は、ホンダオデッセイRB3のタイヤ交換・アライメント調整作業のご紹介です!

 〈作業内容〉

「セイバーリング」4本交換 アライメント調整作業



≪車両情報≫

車種:ホンダオデッセイ(RB3) 

タイヤサイズ:215/60R16

走行距離:129,771km

足廻り:純正

 

 

タイヤの状態

 最近はあまりたくさん距離は乗らない

 結構溝も減ってきてヒビ割れなんかも気になる・・・。

 

 

見させていただくと・・・・

 

 

最近は街乗り主体のようでのせいか少し外側の減りがだいぶ進行しているようです・・・。

 

タイヤを新しくした後にタイヤの角度を測定するセンサーを付けていきます。

 

 

 

車両を前後に動かしたり、ステアリングを左右に切ったりして、角度を測定していきます。
その後、ステアリングを真ん中に固定して測定完了です。

 ※こちらの画像はオデッセイの画像ではありません

 

測定結果は…
前の左右が少しだけズレてます…


(※赤く表示されているのが基準値からズレているところです)

 

 

 

それでは、ズレているところを調整していきます!

 

 

本日も高林店のカリスマピットすずきかつやの腕が唸ります

 

 

 

 

 

 

これにて調整完了です!

 

 

【タイヤを新品交換後】【まっすぐ走らない】【タイヤが偏って減ってしまう】

【足廻り部品を交換後】【縁石に引っ掛けたり擦ったりした】

【累計の走行距離が多くなってきた】

などの心当たりのある方は、アライメントの測定・調整をお勧めします!

気になった方は、お気軽にご相談ください!

 

 

 

 

 

 

ただいま、タイヤ館浜松高林ではお得なWEBクーポンをご用意しています!

↓↓↓

セール・クーポン情報 | タイヤ館 浜松高林 |

↑こちらをクリック

 

 

 

 

ネットで予約、好評です!

 

↓↓↓

サービスメニュー | タイヤ館 浜松高林(taiyakan.co.jp)

こちらをクリック

 

 

 

 

 

商品、お取り付け、作業日時 等のご相談はお電話でも承っています!

↓↓↓

店舗紹介 | ショップ情報 | タイヤ館 浜松高林

こちらをクリック

お気軽にお問い合わせください

 

 

 

 

 

 

WEBにてメール・オンライン相談もできます

↓↓↓

タイヤ/サービスに関するご相談の予約 | タイヤ館浜松高林

こちらをクリック

カテゴリ:タイヤ交換 4輪アライメント調整作業 

担当者:すずき

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30