サービス事例 / 2015年

先日、静岡のタイヤ館合同で試乗会を行ったので紹介したいと思います。
今回試乗した車はトヨタのアクア。
タイヤは、、、
①新商品レグノGR-XI(クロスアイ)
②エコピアEX20C
③純正エコピアEP150
の3種類です。
個人的な感想なんですがf^‐^#)
②と③はそこまで大きな性能の差は感じませんでした。純正もいいタイヤですね。
①は、②③と比べると荒いアスファルト路面でも静かで、乗り心地がよかったです。
他のスタ...

タイヤ館浜松宮竹です。
今回は、HONDA フィット の作業をご紹介。
タイヤ:175/65R14 FR10
ブリヂストンのお買い得タイヤを装着しました。
オイルは一年or一万キロが交換目安のエコブラスト
お得な宮竹パックで、エンジン内洗浄も行いました。
また、バッテリーも交換時期でしたので、
お客様とご相談の上、交換に。
取り付けたのは、CAOS 60B19L。
青色が特徴的な当店オススメバッテリーです。
タイヤ交換と同時にメン...

タイヤ館浜松宮竹です
今日は雨が降ったり雪がぱらついたりと落ち着かない天気でした。
そんな本日ご紹介するのは、
SUZUKI MRワゴン のホイール交換
お話を聞いてみると、
今のホイールが傷も入ってきたので、
交換を考えているとのことでした。
そして交換したのがこちら
BALMINUM V5(14×4.5J)
輝きも増して、お客様もご満足のようでした。

タイヤ館浜松宮竹です。
今日は日中、暖かい陽気で、動いていると少し暑いぐらいでした。
いよいよ春、といった様子でしょうか
今回は、ホイールセットの取り付けをご紹介
車  :HONDA アコード
タ イ ヤ:205/55R16 PZ-X
ホイール:ECOFORME SE12 16inch
白いボディにブリジストン製のホイール。
取り付けるときにも思いましたが、やはり軽いです。
タイヤもエコラク設計のPZ-X。
ブリジストン自慢のタイヤの一つです

タイヤ館宮竹です。
おはようございます!
昨日行った作業をご紹介!
車 :日産 スカイライン
タイヤ:REGNO GR-XI 225/55R17
純正タイヤと新品の比較。
ここまですり減っていましたね。
レグノを求めてきたお客様で、
とても楽しみにされていたようでした。
とてもスカイラインに似合っていると思います。

エリシオンのタイヤ交換と、TPMSの取付を行いましたので紹介します。
タイヤ交換でのご来店でしたが、TPMSにも興味を持たれたそうで同時に作業を行いました。
取付はこんな感じです。
①タイヤをバラして、エアーバルブの代わりにセンサーを取り付けます。
②運転席にもモニターを取り付けて完成。
という感じです。
また別の車に乗り換えても使いたいとの事でしたが、センサー&モニターは移設可能ですのでご安心を(^。^)!

プリウスに車内抗菌・消臭「ECO keep 抗菌クリーンダブルミスト」を行いましたので紹介します。
タバコを吸われるお客様で、ニオイが気になるとの事です。
スプレータイプの薬剤を、エアコンフィルターの取り付け部に入れてスイッチオン!!
車内にフレッシュな香りが広がります。
また花粉症の季節ですので、エアコンフィルター交換と同時がオススメですネ~

タイヤ館浜松宮竹です。
今回は、TOYOTA ラクティスの作業をご紹介
お客様に今回お選びいただいたのは、
REGNO GR-XI 175/60R16
2月に出たばかりの新しいレグノです。
折角の良いタイヤなので、
是非とも存分にお使い頂きたい、と
アライメントも実施しました。

タイヤ館浜松宮竹です。
今回ご紹介するのは、
ブリヂストンの新商品レグノGR-XIの交換作業
車 :マツダ ベリーサ
タイヤ:REGNO GR-XI 175/65R14
販売前からGR-XIを気にされていたお客様で、
入荷のご連絡をしたところ、ご注文を頂きました。
GR-XTを気に入っていたため、今回のREGNOも
是非に、との事でした。
アライメントで、REGNOの性能をより生かせるよう調整。
お客様も、ご満足で帰られました。

タイヤ館浜松宮竹です。
今回は新しく入荷したタイヤをご紹介します。
FIRESTONE
DISTINATION LE-02
SUV専用のスタンダートタイヤです。
FR10、WIDEOVALに続く新タイヤ。
店頭にも展示していますので、是非一度ご覧ください!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30