サービス事例 / 輸入車

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

こんにちは!タイヤ館浜松中央店河合です。
今回はBMW ミニクラブマン タイヤ交換作業のご紹介です。
タイヤは、1本交換で、225/45R17 トランザ T001 です。
こちらのタイヤは、BMW承認タイヤになってまして、
タイヤに星印が付いているのが目印です。
このようなタイヤは外観はほとんど変わりがありませんが
車種別に少しだけ性能が違ったりすることがあります。
詳しくは当店まで、お問い合わせください。

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:河合

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
先日、プジョー206RCのアライメント調整作業を行いました。
当HPを見て戴きご来店戴き、とてもうれしく思いました。
お車を中古で購入され、ハンドルが左に流れる症状があるとのことで、
今回アライメントの調整の依頼を受けました。測定値としてはトゥイン過多になっており、
基準値より大分ズレが出ている状態でしたので、基準値で調整させて戴き試乗をしてみました。
ハンド...

カテゴリ:アライメント調整作業 輸入車 

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
先日メルセデスベンツEクラスのタイヤ交換を行いました。
タイヤはレグノGR-XIタイヤサイズは245/45R17というかなり大きい
タイヤサイズが装着されていました。さすが高級車です(^_^)
これだけ幅があるタイヤですとやはり路面と設置する面積も広いので
路面から音を拾い易くなってしまいます。
しかしレグノであればタイヤが路面に設置した時に発生するノイズも...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:高橋

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
本日、ベンツEクラスのタイヤ交換作業を行いました。
インターネットで調べて当店に電話問い合わせ戴き、
タイヤの在庫が丁度ありましたので今回ご来店戴きました。
今回交換して戴いたタイヤは、レグノGR-XIです。
サイズは245/45R17ですので金額もそれなりに・・・(・・;)
ですが、性能はやはりブリヂストンの中でもダントツですので、
間違いなくご満足戴けるかと思いま...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:伊藤

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
先日のホームページ効果のおかげでしょうか(^.^)
今日もBMWのランフラットタイヤの交換を行いました。
タイヤサイズは205/55R16と先日のタイヤよりは難易度が低くはなっておりますが、
もちろん注意をしながらの作業になります。
では最後にこの前も書きましたが、大事なことなのでもう一度(*^_^*)
当店では、通常のタイヤ交換より多少時間を長めに戴くようにしてますが、
い...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:高橋

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
今日はBMWのランフラットタイヤの交換を行いました。
タイヤサイズも255/35R18と通常のタイヤ交換でも難易度がなかなか高いのですが、おまけに
ランフラットタイヤということで、パンクしても少しの間タイヤがたわまず
に走行できるようになっており、タイヤが硬くなっています。
したがってタイヤ交換の難易度が更にUPすると言われております(+_+)
当店では、通常のタイヤ...

カテゴリ:タイヤ交換 輸入車 

担当者:高橋

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30