サービス事例 / 2020年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆さん、こんにちは。
タイヤ館 浜松中央店の犬飼デス。
今月はこちら↓
『Dr.DEO』シート下タイプとスチーム消臭です♪
車内を一度DEOスチームでリフレッシュはいかがですか?
2月から小物がちょこちょこ増えてきました(^^) こんな感じ↓
よかったら見に来てください(^^)/

担当者:犬飼

浜松市中区にある【タイヤ館 浜松中央】河合です。
「ホイールを変えてイメチェンしたいな・・・」
「ホイールをぶつけてしまった!!傷が気になる・・・」
「ホイールセットでタイヤを変えたいな・・・」
など、ホイールに関してお悩みの方!
タイヤ館ではホイールも取り扱っております!!
「このホイール自分の車に似合うかな?」
と、ホイールを見ただけではピンとこない方も
多いと思います。そんな方向けに当店では
ホイールの試着...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:河合

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼デス。
先日、スマートフォン充電コードとホルダーが入荷しました♪
掲載する間に早速【スマホルダー】1つお買い上げいただきました(^^) アリガトウゴザイマス!
以前入荷した【加湿器】も残り4つ!! 部屋で使えて便利ですよ(*^▽^*)
是非見に来てください☆

カテゴリ:各種用品取付け 

担当者:犬飼

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼です。
本日は用品のご案内です☆
加湿器は車でも使えますが、家内でも使えます(^^) ちなみに私は家で使ってます♪
まだまだ乾燥する時期ですのでお部屋の角にポツンと置いていただくのも有☆
ドライブレコーダーはいまだにお問い合わせがあり、好評販売中でございます(^^)
ご相談・お問い合わせお待ちしております。

カテゴリ:各種用品取付け 

担当者:犬飼

こんにちは。タイヤ館浜松中央の太田です。
先日、ビックリするものを見ましたので紹介します。
それがこちらです、
バーストしたタイヤになります。
こんな見事に分解したタイヤは初めて見ました。
スチールベルトと完全に分離して、ナイロンコードだけの状態です。内部構造がどうなっているのよくかわかりますね。
タイヤがこのような状態ということは、お客様もさぞかし怖かったことでしょう。
今回の原因はクギを踏んだこと...

カテゴリ:タイヤ交換 

こんにちは
タイヤ館浜松中央の西尾です。
皆様、ワイパーの交換をいつしましたか?
1年以上交換していない方は、1度点検して
みませんか?
ワイパーが劣化すると、拭きムラが出たり、
ビビリ音がでたりします。
安全に運転する為にも、定期的な交換が
必要なんです。
目安は、年1回です。
ワイパーの交換をいつしたか忘れた方は、
ワイパー点検だけでもOKなので、
是非ご来店下さい。
ワイパーの状態をご説明し、適切な
アドバ...

カテゴリ:ワイパー交換 

担当者:西尾

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼デス。
ニュースでも花粉の量が案内されておりますが、ますます辛くなってきました((+_+))
そこで!車内をクリーンにする為のアイテム!
エアコンフィルタープレミアムを導入致しました!
上段の黒い箱が【プレミアム】抗ウイルスが追加されております!
違いを体感できるかと言われると、難しいかもしれませんが・・・
機能が有ると無いとでは違うものです(^^)/ 交換目安は1年毎。...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:犬飼

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼です。
本日は「サイズ・適合が合えばお買得」なホイールのご案内です。
サイズは 18x7.0 5H 114.3 +48
適合車種はこちら↓ ※年式、型式により適合しない場合がございます。
レクサスUX・ノア/VOXY・エスティマ・エクストレイル
ジューク・リーフ・オデッセイ・CR-V・アクセラなどなど・・・。
気軽にお声掛けください(^^) 適合を確認致します!
インチアップにも是非! ご検討くだ...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:犬飼

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼です。
先日【TOPY】さんから新商品ホイールのご案内がありました(^^)
【DORFREN VARGLE】(ドルフレン・ヴァーゲル)
5Holeタイプが17インチ~20インチ 4Holeタイプが15インチ~17インチです。
カラーは2種類 CB/P(クリスタルブラックポリッシュ) GB(グロスブラック)
17x6.5J以上TPMS対応(空気圧センサー) 塩水噴霧試験1000時間クリア
特徴:メッシュ風デザイン...

カテゴリ:ホイール交換 

担当者:犬飼

皆さんこんにちは。
タイヤ館 浜松中央の犬飼デス。
お車で出かけるとき、まだ暖房が必要な時期ですね。特に朝晩(~_~)サムイ
エアコンを付けた時の臭い、気になりませんか?
それは・・・エアコンフィルターのせいかもしれません!!(他にも原因はありますが)
交換目安は1年ですが、2年・3年も使うと汚れ・ゴミが満載のときがあります。
けっこう忘れられられがちなエアコンフィルター・・・。
交換したっけな?思った方は是非!...

カテゴリ:エアコンフィルター交換 

担当者:犬飼

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30