サービス事例 / 2016年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
本日、アイシスのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。
元々取り付けられていたタイヤが経年劣化によりひび割れしてしまった為、
今回タイヤ交換ご希望でご来店戴きました。
今週遠出されるご予定があるとの事で、長距離運転でも「疲れにくい」
プレイズPXをご提案させて戴き、プレイズPXでご成約戴きました。
お車も7~8年お乗りという事でしたので、アライメント...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:伊藤

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
本日はステップワゴンのタイヤ交換とアライメント調整を行いました。
タイヤはプレイズかレグノか悩まれた末にレグノGRVⅡを選んで戴きました(^.^)
山道も走行する事が有るそうなので背の高い車でもふらつきにくく、山登りの帰りも運転が
楽になるレグノはベストチョイスだと思います(^^♪
タイヤの点検時にお車の倉庫距離が10万キロを超えていると聞いていたので
アライメン...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:高橋

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
本日はバッテリー交換の際にしようするバックアップ電源についてお話をしたいと思います。
そもそもなぜバックアップを取っているかというと車にはエンジンをかけていない状態でも
セキュリティや車の学習機能等を維持するために電気が流れています。
最近の車は特にコンピューター制御されている部分が多いですから非常に重要です。
バッテリー交換の時にはエンジンを切った...

担当者:高橋

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
先日、ダイハツ・タントカスタム(L375S)の足廻り交換作業を行いました。
新車で購入されてから1度ローダウンサスへの交換を既にして車高は下がっていましたが、
今回車高調への交換ご希望で【TEIN ストリートアドバンス】を装着させて戴きました。
【TEIN ストリートアドバンス】は、ネジ式で16段の減衰力調整機構付きの車高調です。
電動減衰力コントローラEDF...

カテゴリ:足廻り交換 アライメント調整作業 

担当者:伊藤

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
昨日、フィットRSのタイヤ交換・アライメントを行いました。
まだ新しいGK5型のフィットですが2年ほどの車の使用で走行距離も
3万キロに達していないですが山道の走行が多く、
タイヤのローテーションも行っていなかったそうで
タイヤの減り方がすごいことになっていました(>_<)
タイヤは山道での運転が楽になる事と、タイヤのライフを重視してプレイズPX-Cを
選んで...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:高橋

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
本日、ステージアのアライメント調整作業を行いました。
今回は、長持ちプランに加入のお客様で定期健診時期でしたので、
窒素ガスの点検にご来店戴いた際にお声掛けさせて戴き作業致しました。
長持ちプランとは、タイヤを長くご使用していただく為に、
タイヤ交換時にアライメント調整とSETで加入して戴くことで、
購入していただいたタイヤを装着している最長4年間、年に1回...

カテゴリ:アライメント調整作業 

担当者:伊藤

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
本日は珍しいホイールのタイヤ交換を行いました。
外からの見た目は普通のタイヤとホイールなのですが、実はタイヤを剥がすと
なんとも珍しい黒い物体が…
僕も話は聞いたことがあったのですが、インチノイズリデューシングアルミホイールといって
ホンダのレジェンドや最近ではジェイドにも採用されているようです。
ホイールに消音装置を取付タイヤ内部で発生する騒音を低減...

担当者:高橋

皆様こんにちはタイヤ館浜松中央店伊藤です。
先日もまたマイクロバスのタイヤ交換を行いました。
フロントのタイヤが偏摩耗し易いらしく、
外側のブロックが内側に向って斜めに減っている感じでした。
タイヤサイズは205/75R16というサイズです。
マイクロバスのタイヤ交換で大変なのは、
やはりタイヤをチェンジャーに乗せるのに重い所ですかね(+o+)
アラフォーの私の腰には大分堪えますね・・・(+o+)
トラックのタイヤ交換...

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:伊藤

こんにちは!タイヤ館浜松中央店高橋です(^-^)
先日カローラスパシオのタイヤ交換とアライメント調整を行いました。
タイヤは「雨に強く、タイヤが長持ちする」車種別専用設計のタイヤエコピアEX20です。
タイヤ交換後にはアライメント調整作業も行いましたので
しっかりと路面をとらえる性能がより高くなり、
安全に走行することができるようになったのではないでしょうか!
ブリヂストンの専用設計タイヤは車種別に弱...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:高橋

先日、ヴェルファイアのタイヤ交換&アライメント調整作業を行いました。
年に数回、長距離を走られるということでしたので、直進安定性が高く
ミニバン特有のふらつきを抑えたプレイズPX-RVをお選びいただきました。
タイヤサイズは215/60R17です。
タイヤ交換後にアライメント調整も実施させていただきました。
プレイズとアライメント調整の組み合わせは、まさに鬼に金棒といった
組み合わせです(^o^)丿
遠出...

カテゴリ:タイヤ交換 アライメント調整作業 

担当者:伊藤

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30