サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

スタッドレスタイヤの履き替えのお供に

【メンテナンス商品 その他 > 防錆コーティング】
2021年12月15日

こんにちは

タイヤ館浜松中央の西尾です。

いつも、タイヤ館のWEBをご覧いただき、ありがとうございます。

 

今日は、下廻りの全体防錆の紹介です。

スタッドレスタイヤに履き替えて、ウインターレジャーを楽しむ方は、是非施工して頂きたいものです。

 

じゃあ、何故施工した方がいいのかと言うと…

 

凍結防止剤や融雪剤が、道路に散布されるからです。

凍結防止剤は、塩化ナトリウム。

融雪剤は、塩化カルシウム。

なんです。

どちらも、『塩』の成分が多く含まれています。

塩は、錆を誘発させる成分です。

 

なので、雪道を走行して、洗車を忘れたりすると、下廻りが錆てしまうんです。

 

特に、融雪剤は水と反応して発熱するので、凍結防止剤を散布されている所よりも、錆のリスクが高まるんです。塩と熱ダブルで錆を促進させてしまうので、錆対策が必要です。

 

当店では、全体防錆の施工が出来ます。

車両によって作業時間は異なりますが、約20分~30分程で作業出来ます。

スタッドレスタイヤの履き替えの際は、是非ご検討下さい。

皆様からの、作業依頼お待ちしています。

カテゴリ:防錆コーティング 

担当者:西尾

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30