サービス事例 / 2023年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

みなさん、こんにちは(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
只今、梅雨期間真っ最中でありますが、愛車の夏タイヤの残りミゾは大丈夫ですか?
乗用車の法定使用限度は1.6mmと決まっていますが、意外と残ミゾ3~4mmのあたりで
交換される方が多いようです。
※05~07年ブリヂストン調査(首都圏・近畿圏での廃品調査結果に基づくデータを参照)
あくまで目安ではありますが、購入から4年以上経過してる場合は、交換時期かもしれません。
2022年...

カテゴリ:お知らせ タイヤ 

担当者:桑原

いつもタイヤ館福島のWEBをご覧いただきありがとうございます!
タイヤ館では「タイヤ」以外の商品も取り扱っていますので
ご紹介させていただきますね。
今回、取付のお手伝いをさせていただいたのが
トヨタ 60系ハリアーHVのマフラー交換作業です。
もちろん、純正マフラーからの交換ですので
この機会にカッコ良くお洒落に仕上がるマフラーを
販売させていただきました。
お取付させていただいた商品は
ROJAM DTM エキゾース...

担当者:鈴木

エアコンを使うこの時期、エアコンの臭いに悩まされた方はいらっしゃいませんか?
最近多く問い合わせがあるのがエアコンを付けた際に少し臭いが気になる…と。
そんな悩みをお持ちのお客様!
エアコン洗浄出来ますよ!!
エアコンフィルターを交換したのに臭いが消えない場合って多いですよね。
それってエアコンの内部にあるエバポレーターという部品からの臭いが原因かも…。
エバポレーターという金属の部品(フィンのようなも...

担当者:ワタナベ

いつタイヤ館福島のWEBをご覧いただき
ありがとうございます!
本日は、大人気ミニバン トヨタ VOXYの
インチアップをお手伝いさせていただきました。
元々は純正16インチでしたが
タイヤ交換をきっかけに18インチにインチアップです。
お選びいただいたホイールが
当店でも大人気の【weds LEONIS GX】
デザインもカコイイですが今回は
お選びいただいたカラーがお洒落です。
BK/SC【RED】 メインのブラックカラーに
レッドクリ...

担当者:鈴木

本日は今大人気車種!
スズキ ジムニー JB23にカーナビとマフラー取付の
お手伝いをさせて頂きました。
実はタイヤ館! カーナビも取扱っています!
タイヤだけではありません!
お客様のご要望に合わせたナビをご提案させていただきます!
今回、お選びいただいたナビは
Panasonic CN-HE02D
高画質HD液晶に今人気のBLUETOOHにも対応した機種で
操作も簡単!オススメの商品です。
また、今回はお客様の追加のご要望で
マフラー...

担当者:1

皆さんご存知ですよね! KeePerコーティング。
テレビ CMも流れてますよね。
当店も施工店になってますので、技術講習を受けたスタッフが、連日施工作業に携わっています。
自分の大切な車、綺麗にして置きたいですよね!
コースは5コース。
ご予算に応じて、お選び頂けます。
ぜひ一度、ご相談にいらして下さい。

カテゴリ:メンテナンス 

担当者:邉見

当店へ早くも入庫となりました!!
今回ご紹介するのは○○様の愛車、日産アリア!!
納車にかなりのお時間を要されたご様子でしたがご注文頂いた商品をご納品する事ができてホッとしております♪
取付は4月に完了している事例ですがご紹介させていただきます!!
今回「クロス入換」のご注文をいただきました。
「クロス入替」とは。
簡単に言うと納車時純正のホイールに夏タイヤが装着されてますよね?
純正のホイールに冬タイヤ...

担当者:ワタナベ

みなさん、こんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡
トヨタ/レクサス用のオイルエレメントに新しい商品が増えました。
★対応車種★
アクア/ヴォクシー/カムリ/カローラ/カローラツーリング/クラウン/クラウンクロスオーバー
シエンタ/ノア/ハリアー/プリウス/ヤリス/ヤリスクロス/GRヤリス/RAV4
RAV4PHV/ES/RX/NX/UX
純正部品の「90915-10009」や「90915-10009-79」と同等商品です。
価格は、税...

カテゴリ:お知らせ 新商品 

担当者:桑原

いつもタイヤ館福島のWEBをご覧いただき有りございます。
本日は人気車種 トヨタ90NOAHのホイール交換を
お手伝いさせていただきました。
今回はお客様のご要望で純正サイズ16インチのままで
他に無い個性的なNOAHにしたいとの希望でしたので、
そこで、今回お選びいただいたホイールが
当店一押し! RAYSから販売されている TEAM DAYTONA M8です。
元々、4X4リフトアップ車などをターゲットに開発されている商品の為、
力強い...

担当者:鈴木

今お使いの社債バッテリー、何年お使いですか?
3年以上お使いの場合、現状の状態がどうなのか点検を受けてみて下さい。
普段の使用環境によっても状態は違ってきますが、性能低下が始まっているかもしれません。上の画像のような状態であれば、なんの心配もありません。
状態を知らないまま乗り続けるのは危険です。
特に遠出される前は、必ず点検をしてからお出かけ下さい。出先でのバッテリートラブルは何の得もありません。...

カテゴリ:バッテリー 

担当者:邉見

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031