取り付け・施工事例集 / 2016年

当店で手がけたお取り付け・技術内容と事例のご紹介っす ♪♪

納車したてのスペーシアにRAYSボルクレーシングTE37を装着しました!
見た目もカッコ良くなりましたけど、鍛造ホイールになったので
重量が約半分になりました!
お客様も大満足でした!
レイズ の購入&取り付けは、福岡市西区のタイヤ館福岡西店に、お任せ下さい!
詳しくは下の関連リンクからメーカーサイトを見て下さい!(^-^)v

担当者:ヨシモリ

( ̄▼ ̄|||)
こんな経験・・・・・、
ある人はあるんじゃないっすか??!
目に入れても痛くないくらい、愛おしくて
大切なアルミホイールが・・・・
こんな無残な姿に・・・・!?(゚〇゚;)
でも、
安心して下さい!!?
場合によっては治せます!!!?(゚〇゚;)マ、マジ...
これから修正しますっ!こうご期待!!

どうもっす!タイヤ館福岡西店のグッサンです!(^-^)v
今日は、プリウスG'sに TEINの車高調&EDFC2を取付けました♪
TEINの車高調は、もう説明はいらないと思いますが(笑)(^^;
EDFC2とは?
ショックアブソーバーの減衰力調整を車内から、ボタンを押して調整できる優れものです。(^-^)/
わざわざ車から降りてボンネット開け、ダイヤル「クリクリ」回さなくて良いんですよ!!!
凄いでしょ!(^-^)v
減衰力調整付きのTEINの車高調を買...

担当者:グッサン

どうもっす!タイヤ館福岡西店のグッサンです!(^-^)v
今日は、いつも御世話に成ってるH様のS2000のシートを交換しました!
名門スパルコ レーシングのレーシングシートです。
ガッツリ系のレーシングシートでは無く、普段乗り&たまにサーキットで走る方向けのシートです♪(*≧∀≦*)
S2000の純正シートも純正とは思えない位良いシートですが…
サーキットでは少し頼りない…(^^;
そこで(^-^)/
価格もリーズナブルで、性能も良い♪スパ...

担当者:グッサン

タイヤ館福岡西で、みなさんお待ちかねの
下回り防錆施工始まりました。
ボディを綺麗に洗車していても、リフトアップすると
ほとんどのお車は残念ながらいたるところが錆だらけ(>_

担当者:伊藤

未だ人気のMH22S ワゴンR(ΦωΦ)
15インチのホイールから
イメチェンでインチアップっす!!((●≧艸≦)
今回チョイスしたのは・・・・、
D.O.S. DEEP RIVAGE
その名のとおり『ディープディヴァージュ』(*>艸・)
てか、
見てみてくださいっ!?
このリムの深さの演出!!
深け~~~~~~~~!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
最近の旬なコンケーブ(逆ぞり)ホイールもイイっすけど、
以前のブームを彷彿させるこんなんのもアリっすねっ!?
も...

あなたの知らない間に侵攻してますよ~~!?!!!!!!(゚ロ゚屮)屮
綺麗に保っている外観と裏腹に、
H17式のクラウンアスリート!!
こんな感じでマフラーが侵食されてましたっ!!( p_q)
でも、当店にお任せください!!
タイヤ館の防錆施工はアンダーコートでは塗ることのできない
マフラーにも施工することができます。
今日のお客様も、
「以前の車はマフラーがサビでやられて落ちたっちゃんねぇ~・・・」
っと言っておられま...

どうもっす!タイヤ館福岡西店のグッサンです!(^-^)v
今日はBMWのタイヤをレグノGR-XIに交換してアライメント調整もしました!
せっかくプレミア タイヤに交換なのでタイヤの向きが、ズレていたら意味がないので(プレミアタイヤの性能が発揮できない)アライメント調整もして頂きました!(^-^)v
車によって調整箇所が違いますので詳しくはスタッフに問い合わせて下さい!(^-^)v
詳しい説明は、下の関連リンクからメーカーサイト...

担当者:グッサン

暑くなったり、寒かったり、気温の変化に体調を崩しそうなよしむらです。
こんちは(´Д` )
さて、今日は長らくご愛顧頂いております、お客様の息子さん(長い(ノД`))
よりご紹介で、ノート(オーナーさんは思わず振り返るほどの美人さん!!!)
のヘッドライト&ホーンの交換です。。
今回使うのは、HIDで有名なベロフ社のフォースレイLED/H4と
レクサスに純正採用されている商品の市販ヴァージョンである、マルコのギガホーン...

担当者:そういえば桜の開花宣言でましたね@よしむら

ローダウンしたいけど、
お住まいの関係とか、周辺の環境で思うように出来ないっ!?(/へ\*))
そんな方、まれにいらっしゃいますっ!!( ´・ω・)・・!
せっかくの車高調が活かされないケースっ!
悲しいっすよねっ!?( ´・ω・)・・・
それを解決するこのパーツ!!(; ̄Д ̄)
ロベルタカップっす!!
もともと、フェラーリやポルシェで愛用されていたロベルタリフターシステムを、国産車でも利用できるように制作したのがロベルタカップ...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ