技術サービス施工事例

エクストレイル アライメント!

【日産 エクストレイル その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2017年2月18日

こんにちは!鷲尾です!!!!

本日も沢山のお客様がご来店してくださいました!

特にアライメント作業が多かった一日でした!

現行エクストレイル NT32 で走行距離が3万キロだったのですが

 タイヤの肩減りが以上だったので今回は車検と一緒に調整!!!

 

車検ではサイドスリップ検査という項目があるのですが

タイヤ館ではアライメント調整をします!


サイドスリップとアライメントの違いは

サイドスリップ・・・ハンドルを真っ直ぐにした状態で1メートル車を進めたときの横滑り量です

ズレ幅が±5ミリ以下ではないと車検が通りません


アライメント・・・タイヤ一輪ずつの取り付け角度を割り出してタイヤの向き自体を

真っ直ぐにしてあげる作業です


たとえばサイドスリップは、前タイヤの角度が 両方「内股」「がに股」

であれば車検は通るのですがタイヤの肩減りの解決には結びつきにくいのです!!


なので基本的にはタイヤ交換と同じタイミングでアライメント調整をおススメします!!!


タイヤを見てみて肩減りしているようであれば

ぜひ タイヤ館 福岡東店 へお越しください!

カテゴリ:アライメント調整 専門店作業 

担当者:鷲尾

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30