技術サービス施工事例

ABARTH 595 コンペティツィオーネ の ブレーキパッド / ローター /ブレーキホース 交換しました!

【アバルト その他 パーツ取付 > 各種用品取付】
2023年8月5日

 

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

タイヤ館は、あなたの町の "タイヤ&ブレーキメンテナンス専門店"です。

 

今日は、ABARTH 595 コンペティツィオーネ の ブレーキ前後パッド を 「 winmax 製 」 の  「 ARMA  STREET  AT2  」/ Fローターは DIXCEL / ブレーキラインは 『APP』に 交換しました!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

今回の交換理由は?   

 

とにかくブレーキ ダストで ホイールが 汚れる(笑)

 

輸入車に「ある ある」の悩みですね♪

 

 

今まで 色々なメーカー様の 抵ダスト ブレーキパッド を販売してきましたが!

 

今のところは  winmax が  オススメ ですね~♪

 

何故か? 理由は↓です♪

 

 

★ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅に低減!

 

★高いコントロール性により、ワンランク上のブレーキングコントロールが可能に!

 

★唐突に効くのではなく、踏力に応じて効きが上がるビルドアップ型のため、同乗者も快適!

 

★ローター攻撃性も驚くほど低く、ローターのロングライフ化にも大きく貢献!

 

★ブレーキを踏んだ時に キーキー 鳴きません!

 

ブレーキダストの一番の弊害は車輌の美観を損なうことです。

 

 

ホイールが真っ黒では ドレスアップ効果も薄れます。


しかも、ダストの大半はローターの削れたカス、つまり鉄粉であるため錆が発生しやすく、その錆がホイールを腐食させます。

 

錆を防ぎ、美観を保つには頻繁な洗車が必要となり、非常に手間なことです。

 

しかし、低ダスト ブレーキパッドを装着するだけで、これらの悩みや手間からも簡単に解放されます。

 

 

 

早速交換していきます!

 

 

ブレーキローターも かなり磨り減ってます。(^^;

ブレンボ純正ローターがかなり高額なので…

 

 

MD-4997 ミト(MITO)型式:955141/955143用Front:305x28mm

DIXCEL ローター SD 2514997

こちらを流用で~す♪

 

 

ブレンボ装着車の Fローターで1番リーズナブルです。

 

 

サクサク組みまーす!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

ブレーキラインも テキパキ交換しまーす!( ̄▽ ̄)ゞ

 

 

前も後ろも パッド&ブレーキライン交換と フロントだけローターも交換完了しました!

これで安心して 走れますねぇー♪

 

輸入車  国産車 の ブレーキ メンテナンス するなら 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店に、お任せ下さい!

 

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:輸入車 作業事例集 メンテナンス色々♪ パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30