技術サービス施工事例

ダイハツ タント 車検整備をしましたっ!!

【ダイハツ タント メンテナンス商品】
2022年9月15日

皆様、こんにちは!!

 

福岡市東区 国道三号線沿い ショッピングモールブランチ福岡下原様隣の

タイヤ館福岡東店 整備士の渋谷です!!

 

皆様、当店のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、ダイハツ タント を 車検と同時に 車両整備 メンテナンスをしましたっ!!

 

 

まずはオイル交換を行います。

まずは、古いオイルを車両下部より、キレイに抜き取りましょう!!

一緒に、オイルフィルターも交換します!

 

使用したオイルは、ブリヂストンオリジナル商品の

エコロード 0w-20 エンジンオイルを使用しました!!

↑クリックで商品詳細が見れます!!

 

 

 

次にタイロットを交換します!!

ブレーキ側、先端についているブーツというゴム部品が劣化による損傷で

グリスが漏れています。

 

取り外しが、こちら!!右側が、車両についていたもので

グリスが滲んでいました。

この状態だと、整備不良で車検不合格になります。

 

サクッと交換して終了です。

 

 

次に動力を伝えている大切な部品、ファンベルト、クーラーベルトの交換です。

 

 

劣化したベルトは、損傷等により破損する恐れがある為、定期的に交換します。

 

 

クーラーベルトは特殊工具を使用し取り付けます。

 

 

足回り部品の交換を行ったため、アライメント調整を行います。

テスターを装着し、測定します。

 

画像下部のトーを示す箇所がずれていたので。

キレイに調整を行います。

サクッと調整を行えば完成です!!

 

 

次に、エアクリーナーエレメントの交換です。

エンジン内部には、きれいな空気を導入しないといけないので

こちらのフィルターが不純物を除去しております。

 

 

この通り!取り外したら、真っ黒ですよー!!

こちらもサクッと交換しました!!

 

 

エアコンフィルターも古くなっていた為、今回同時交換をしました!!

 

 

助手席側ワイパーが切れていた為、すべてのワイパーも同時交換しました!!

使用したのは、ボッシュパフォーマンス+ です!!

 

 

 

仕上げはバッテリー交換!!

新車から7年使用したバッテリーだったため、ヘロヘロの状態!!

使用したのは、アイドリングストップ車専用でおなじみ!!

GSユアサ製 エコRレボリューションです。

 

 

サクッと載せ替えを行いました!!

 

これで、作業完了となります!!

 

 

タントを始め、軽自動車の メンテナンスもお任せください!!

 

ご相談ご用命はお気軽に!!

福岡市東区 下原のタイヤ館 福岡東店にお任せください!!

タイヤ館 福岡東
住所:813-0002福岡県福岡市東区下原1丁目21-18
電話番号: 092-683-2424
相談予約

カテゴリ:自動車整備関連♪ メンテナンス色々♪ 

担当者:渋谷

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30