技術サービス施工事例

TOYOTA 86 に HKS GT-SPEC ECU Package 装着しました♪

【トヨタ 86 その他 パーツ取付 > マフラー類メーター類取付】
2022年4月8日

 

いつも 福岡県 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪

 

車好きが  "ワク♪ワク♪"  できる ショップを 目指してます! 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです♪

 

TOYOTA 86 のカスタム も お任せの 福岡市 東区 タイヤ館 福岡東店のグッサンです!

 

 

お客様から電話がありまして・・・

 

「 片側二車線の道路を走行中に先の方で、一車線減るなあと思って 信号ダッシュしたら 隣車線のエスティマの方が速かった .... (´༎ຶོρ༎ຶོ`)  」

 

だから!!HKS エキゾースト&ECUパッケージ と レーシングサクションキット と レーシングプラグを装着したいと御注文頂き 3月に、プラグとレーシング サクション キットは装着しまして♪

 

 

今日は HKSのエキマニ取付け&フラッシュエディターで
ECUの書き換えを行います。

 

HKS GT-SPEC ECU Packageですね。

 

 

先ずはノーマルECUデーターを吸い取ります!

 

 

フラッシュエディターに  HKSのデーターを入れます!

 

次は車両側の作業で ボンネットを開けて
カプラーを外します。
(O2センサーと排気温センサー)
上からはそれだけです。

 

 

下からは8個のナットを外せば
基本取れますが
第2触媒も外した方が
スムーズに進みます。

 

 

奥がHKS、手前が純正です。

随分スッキリしましたが パイプ径が太くなり
曲がりが少なく効率が良さそうに見えます。

 

 

センサーを付け替えて
車体に取付けます・・・

 



中央のオイルパンとラジエターの
ロワホースを遮熱対策します。
 
 
 
 
オイルパンとエキマニの
クリアランスは数ミリしかなく
遮熱対策は必須です。
 
 
 
 
 
最後にフラッシュエディターをOBDⅡコネクターに挿して
HKS Phase2 Data (フェーズ2 データ)に 書き換えて終了です。
 
 
 

下から太いトルク と レスポンスの良さと
ご機嫌な エキゾースト サウンドが
運転が楽しく "ワク♪ワク♪" しますね。
 
 
TOYOTA 86 ・ SUBARU BRZ に 、HKS商品装着するなら福岡市 東区 にあります タイヤ館 福岡東店に お任せ下さい♪
 

カテゴリ:パーツ取り付け♪ 

担当者:グッサン

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30