サービス事例 / 足回り交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
少し前に車高調やホイール(VOLK RACING TE37 SAGA S-Plus)をお取り付けさせていただいたお客様は「純正ブレーキのブレーキダストが激しいねん、まめに洗車しても間に合わないねん、何とかならんかねぇ」という事で、ブレーキパッドを低ダストタイプのモデルに交換致しました♪
今回チョイスしたのは”ディクセル Mタイプ”、低ダストタイプのロングセラーモデルです。
BMWやメルセ...

カテゴリ:足回り交換 タイヤ交換 メンテナンス用品 

担当者:たなべ

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
フォレスター(SJG)のお客様はスプーンリジカラのお取り付けでした♪
昨年、車高調やレカロシートなどお取り付けさせていただいて"ロングドライブ快適号"に進化しましたが、「もっと運転を気持ちよくするには??」というご要望でリジカラのお取付です♪
リジカラはクルマのフレームと足回りの土台となるクロスメンバーの間に取付する部品です。
車両製造時に発生する組み立て誤差を極...

カテゴリ:足回り交換 タイヤ交換 

担当者:たなべ

運動性能と乗り心地を両立出来る足廻りが ” OHLINS / オーリンズ ”
この足を入れた時、これまでの概念が大きく変わります!
『 本物 』をお求めになりたい方、現状の足からレベルアップをお考えの方にオススメです。
その良さを理解したスタッフも在中していますので、取付も含めて タイヤ館藤枝 にお任せ下さい。
#オーリンズ
#藤枝市オーリンズ取扱店
#藤枝市 足廻り交換

カテゴリ:足回り交換 

本日もご来店のお客様の中から一部ご紹介を~♪
ハイエースのお客様は、「少しのローダウンとフラつきやバタつきを抑えて安定した乗り味にしたい」というご要望でした。
サーキットまでバイクを積んで長距離移動をするという事で、積み込み時の利便性と走行安定性の両方を実現したい所です。
今回チョイスしたのは玄武(Genb)の1.5インチダウンブロック(SDB15H)と前後バンプラバー(SBB01H/SBB03H)、KYB エクステージ(E-S210901251)...

カテゴリ:足回り交換 エクステリア タイヤ交換 

担当者:たなべ