大雪の日の走行後は注意です 異音
2020年1月27日
雪が少なかった1月にようやく雪が降りましたね~
土曜日と日曜日で40cm位は積もったのでは。。。
さて5年前の事例です
大雪の中頑張って走った乗用車が翌朝に色々と起こる現象
良くあるのはホイールに入り込んだ雪がブレーキ熱で溶けて氷になって
1カ所にへばりついてホイールバランスが大きく狂い
ハンドルに大きな振動が伝わってくる現象や
翌日に走行し出したらクルマの下から【ガラガラ】【ゴトゴト】と
大きな音し始める現象がありますよね~
そんな下から大きな音が出始める現象は
雪が解けて氷になってクルマの下にへばり付いてしまうからです
こんな感じで氷が悪さをしてます
異音・異常・困った・・・そんな時はタイヤ館千歳にお電話を!!
解決できるかもしれませんよ。。。
担当:籠島