皆様、こんにちは! Webを御覧の皆様ありがとうございます♪ タイヤ館は、あなたの町の "タイヤ専門店"です。 今回は タイヤ無料点検 についてのご案内です! タイヤ点検 って何を点検をするんだろう?という疑問に詳しくご案内いたします! それでは タイヤ点検 とは クルマの安全走行にかかせない...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は トヨタ アルファード (GGH30W) の 20インチホイール装着をご紹介致します。 今回チョイスしたホイール 共豊コーポレーションさんの STEINER FTX カラー: サテンシルバー×リムポリッシュ になります! *今回の車両は以前にダウンスプリ...
エンジン内部コーティングやってます♪ REWITEC製品は、潤滑油の性質を変えるのではなく、擦れあう金属表面の構造そのものを変化させます! シリジウムのマイクロ粒子で機関フリクションが劇的に軽減! シリジウムから形成されるナノ粒子によるコーティングプロセスは金属と化学的に反応したシリジウ...
皆さんこんにちは。タイヤ館綾瀬 仲澤です。 今回はスバル レガシィ (BR9) の アライメント調整をご紹介致します。 今回はフロントの(トー) リアの(トー)(キャンバー)の 計6箇所を調整致しました。 足回りを調整してからアライメント調整をし 完璧な足回りに仕上げました。 アライメント調整をご希...
皆さんこんにちは。タイヤ館綾瀬 仲澤です。 今回はトヨタ レクサスGS250 (GRL11) の アライメント調整をご紹介致します。 フロントとリアでは調整の仕方が 違うので注意です! フロントはタイロッドでの調整 リアは偏心カムでの調整になります。 今回は前後の(トー) のみ調整になります。 アライメ...
皆さんこんにちは。タイヤ館綾瀬 仲澤です。 今回はトヨタ ランドクルーザー (GDJ150W) の アライメント調整をご紹介致します。 今回はタイヤ交換でご来店頂き その際にアライメント調整のご依頼も頂きました。 今回は特に調整する箇所はありませんでしたが、 定期的な測定(点検)がとても大事になり...
いつも タイヤ館 綾瀬店のWebを御覧の皆様ありがとうございます♪ ワイパー交換も お任せの タイヤ館綾瀬店 きうちです♪ヽ(´▽`)/ タイヤ館は、あなたの町の " ワイパー屋さん "です。 皆さん、ワイパーの状態は如何でしょうか? 気象庁の天気予報では、明日も晴れ予報ですが午後は夕立も降るそうで...
皆さんこんにちは。タイヤ館綾瀬 仲澤です。 今回はトヨタ ヴェルファイア(AGH35W)の アライメント調整をご紹介致します。 今回は前後の(トー)のみ調整になります。 一年前にタイヤ交換とアライメント調整を 実施し定期検診で入庫しました。 年に一度検診することで安心できます。 アライメント調...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は マツダ CX-60 (KH3R3P) のカスタマイズ 作業をご紹介致します。 前回のカスタマイズに引き続き ご来店有難う御座います。 前回のカスタマイズ編。 今回のカスタマイズ内容 AutoExe スポーツサイドバイザー 取付です! 走行風を利用して車...
皆さんこんにちは。タイヤ館 綾瀬 小川です。 今回は アバルト 595 (31214T) のタイヤ交換 作業をご紹介致します。 作業内容 POTENZA RE004 195/45R16 装着です。 新車装着タイヤはかなり劣化してきましたので 交換のご依頼を頂きました。 今回はコーナリングでの 安定性、グリップ性、...
皆さんこんにちは。タイヤ館綾瀬 仲澤です。 今回はルノー メガーヌRS (BBM5P)の アライメント調整をご紹介致します。 今回は前後の(トー)のみ調整になります。 アライメント調整をご希望の方は是非当店 タイヤ館綾瀬 にお気軽にご相談ください! *一部車種はお断りさせて頂く場合が御座います。...
こんにちは! 『タイヤ館綾瀬』です! 皆さまお盆休み、いかがお過ごしでしょうか? 暑い日が続きますがお体に気を付けてお過ごしください! これからお出かけされる方、もうお出かけ中の方、 タイヤの空気圧は大丈夫ですか? 安全運転のため、パンク防止のためにも 空気圧点検を忘れずに! 『タイ...
本日は BMW X1 (F48)のタイヤ交換作業をご紹介致します。 タイヤ 今回、お取り付けしたタイヤは BMW 承認タイヤ ⭐︎ (別名: スターマークタイヤ) TURANZA T001 ⭐︎ RFT 225/50R18 95W パンクしても一定の距離を走行できるタイヤ ランフラットタイヤです。 ランフラットタイヤの詳細は下記へ。 ラ...
ダイハツ タフト(LA900S)ローダウンサス交換作業 タフト リフトアップ作業 1年半前に、アゲ系にしておりましたが やっぱりサゲだよねーということで UPサス⇒ローダウンサスへー ガラッとイメチェン タフトってOFF系多いですが ローダウンもイケてますよね★ 車高がガッツリ変わりましたので もちろ...
WEBをご覧の皆様いつもありがとうございます!! 皆様、唐突ですが…。 夏真っ盛りですね!! お出かけ前に、お出かけ後にも!!バッテリー点検を!! ちなみに私、きうちのバッテリーも半年ほど前に、寿命を迎えました。やはり4年目でした!! ちょっと掛かりが悪いなーと、そのままにしていると、...