サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

フォレスター アレンザLX100とアライメントです。

【スバル フォレスター タイヤ タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2021年4月8日

こんにちは タイヤ館青山です。

 

今回の作業はスバルフォレスターに

新商品アレンザLX100とタイヤの性能を発揮させやすくするために

一緒にアライメント調整をさせていただきました。

ありがとうございます。

☆アレンザLX100をちょっとご紹介☆

ALENZA LX100の製品特徴は、
1、高次元の静粛性の実現
2、SUV専用設計によるふらつき低減
3、高い耐摩耗性
の3つ。

と言う・・一言で言うと

車内は静かで快適に(^^)/ふらつきにくいので運転が楽になる(^^♪

SUVはちょっと車高が高く背も高めなので気になっている方はおすすめです。

 

 

アライメントの作業では、4輪にセンサーから変わる4枚の板が取付されます。

 

その板をアライメントテスターがカメラで見て

各タイヤの角度が算出されます。

そしてこちらがデーターです ↓↓

フォレスターの場合は後ろのタイヤと前のタイヤのトー調整が出来るので基準値を基に調整していきます。

最後に試運転をさせていただいて作業終了です。最後に道路を試運転させていただき、調整具合と相違が無いか確認させていただき終了です。

 

アライメントご希望のお客様は、作業の前に一度お電話にてアライメントテスターの空き状況の

確認をしていただきますよう、お願いいたします。

#アライメント #タイヤ館青山 #フォレスター#アレンザ #タイヤ