松山でエアコンガスクリーニングするならタイヤ館松山56!!! お車のエアコンメンテナンスはお済ですか!?
暑い夏はタイヤ館松山56のエアコンメンテナンスで乗り切りましょう!!
いつもタイヤ館松山56店のHPをご覧いただき誠にありがとうございます!
気温もドンドン上がり、日中だけでなく夜間の運転時にもエアコンの作動がマストになってる人が多いのでは?
毎年、この時期になると、【エアコンの効きが悪いのですが・・・】という問い合わせが増えてきます。
そこで!!
本日は、当店で施工している【エアコンガスクリーニング】についてご紹介します!!
エアコンガスクリーニングについて
こんな方におすすめ♪♪
●エアコンの冷えが悪い方
●エアコンの風量が弱い方
●燃費が前より悪くなった気がする方
●3年以上、エアコンのガスを入れ替えていない方
多くの方がエアコンのメンテナンスを
されていないようです‼‼
愛車のエアコンもしっかり
メンテナンスしましょう♪♪
HFC-134a HFO-1234yf ともに優れたオイル除去能力で、高純度の冷媒ガスを再生‼‼
HFC-134a(R-134a )は、CFC-12に代わって
1990年代半ばから
自動車のエアコンガスとして
使用されるようになった冷媒です。
R134aは、一時期
最も普及した冷媒でしたが、
2016年のキガリ改正によって
消費量削減が求められ、
R1234yfへの移行が進んでいます。
R1234yfは、温暖化への影響が少なく
(温暖化係数1)、
オゾン層も破壊しないエコロジーな
冷媒として、
近年新車への搭載が多くなっています。
ただし、R134aに比べて
普及率が低いため、高価です。
そして何よりこのR1234yf、R134aと比べ空気と反応し分解しやすいという特徴があります!!
ですのでこの新型冷媒ガス、効きが悪くなる前の早めのメンテナンスが大事になってくるんです!!
【エアコンガスクリーニングで実施する内容】
エアコンガスクリーニングで実施する作業内容について!です。
主に3つの事を行います!
❶エアコンシステム内に混入した水分の除去
エアコンシステム内のガスを一度全て回収し不純物を除去します。
エアコンガスは吸湿性が高いため、内部に少しずつ侵入する水分を吸収します。
これが冷房性能の低下を引き起こす要因なのですが、この水分を除去してガスを不純物の無い状態に整え ます。
※施工後例
❷エアコンガスの残量チェック&補充
エアコンガスは、お車を使用していく中で少しずつ漏れ出てしまい、だんだんと冷えが悪くなってきます。お車のガス量は規定量が決まっており、ガスを一度回収した後、規定値まで確りと戻していきます。
※施工後例
❸コンプレッサーオイルの交換
エアコンにに使用されているコンプレッサーにはオイルが入っており、そのオイルが劣化してくると潤滑性能が下がってきます。そのため、オイルの回収と注入を行い回復させます。
【エアコンガスクリーニングを行うメリット】
❶エアコンシステムの状態の把握
エアコンガスがどの位入っているのか、どの位抜けてしまっているのか、他に異常が無いかどうか等の状況を知ることが出来ます。もし何かしらの異常やトラブルが見つかれば早期に対処することも出来ます。
❷エアコンシステムのトラブルの予防
水分や不純物を除去することでバルブの詰まりなどのトラブルを未然に防ぐことが出来ます。
またコンプレッサーオイルの交換によりコンプレッサーの寿命アップに繋がります。
❸冷えの改善
エアコンガスの回収と不純物除去、補充。コンプレッサー性能回復によりエアコンシステムの効率アップに繋がり冷えが良くなります。
一緒に ウルト★クールショット+クイックリークストップの施工がおすすめです!!!
この2つはエアコンの冷却力を復活させ、ガス漏れも防ぐ最強コンビ‼‼‼‼
ウルト クールショットについて♪
これ一本でお車のエアコンの効きが、
良くなり、冷風温度を下げます!!
他にもオイルファウリングを解消し
エアコンの性能をアップさせる。
また、車内の不快な匂いを解消するなど、
たくさんのメリットがあります★
ウルト クイックリークストップについて♪
コチラの商品はエアコンシステム内の劣化した金属やゴム部品からのミクロのガス漏れを確実に防止。
R12,R134a,R1234yfを含む全ての冷媒や潤滑剤に使用可能です。
また潤滑剤としても機能し、コンプレッサーの寿命を延ばし、雑音も軽減します。
カーエアコンのガスは、
一般的に1年で5%から10%程度、
減少していくと言われています。
これは特に故障や不調がなくても
自然に減少していくものです。
是非ご相談くださいね♪
タイヤ館 松山56
住所:790-0043愛媛県松山市保免西3丁目12-20
電話番号: 089-973-0056
相談予約
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約
カテゴリ:その他メンテナンス その他商品・サービス