サービス事例 / バッテリー交換

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

いつもタイヤ館秋田仁井田の
HPをご覧いただきあいがとうございます(^^)/
梅雨時期でジメジメし気温も暑い日が
続いておりますがみなさんはいかがお過ごしでしょうか?
お車でエアコンを使うなんて事も増えきていると
思いますが実はエアコンは電気を意外と消費しているのは
ご存じでしょうか??
そこで今回はホンダ N-ONEに
バッテリ―を交換いたしましたのでご紹介します。
今回交換させていただいた商品
Panasonic カオス M-...

カテゴリ:安全点検 バッテリー交換 

バッテリーの買い替えが必要と判断する基準となるものは次の3つ
〇電圧12.7V以下
〇充電状態70%以下
〇使用年数3年以上 ※アイドリングストップ車は2年以上
この3つの中から1つでも当てはまったら買い替えが必要と判断してます。
まず当店で使用しているバッテリーの点検器具は「GS YUASA DBA-7」
「GS YUASA DBA-7」を使ってバッテリーを点検するとこの器具から
点検結果の用紙が出ます。
点検結果の用紙です。わかりやすく...

カテゴリ:バッテリー交換 安全点検 

いつもタイヤ館秋田仁井田の
HPをご覧いただき
ありがとうございます。
今回はタイヤ交換後の100km点検
ついでに安全点検を実施させていただいた所
バッテリーのご成約ををいただきましたので
ご紹介いたします。
今回バッテリーの交換をしたお車
ホンダ N-WGN
交換したバッテリ―
パナソニック カオス M65R
前回バッテリー交換から3年以上
アイドリングストップ車 測定電圧12.56V
最近はちょいのりが多くなった為
バッ...

カテゴリ:安全点検 バッテリー交換 

タイヤ館秋田仁井田店
のHPをご覧いただき
ありがとうございます♪
今回は、スズキ
ジムニーシエラへ
バッテリー交換の事例になります!!
タイヤ交換にご来店いただき
タイヤ交換ついでの無料の点検
でバッテリーが弱まっていることを
発見!!
よく車を使うので使えなくなると
困る・・ということで交換
させていただきました!!
今回は、パナソニック カオス
80B24Rで交換させていただきました!!
カオスはかなり”優秀な性能”でとて...

カテゴリ:バッテリー交換 

本日はダイハツ・ミライースのお車へタイヤ新品、アライメント、バッテリー交換、
エンジンオイルとオイルエレント交換、ヘッドライトコーティングをした内容を
紹介します。
まずは、タイヤを新品へ交換。交換したタイヤは
ブリヂストンのネクストリータイプLです。
タイヤサイズは155/65R14。
次に今まで履かれていたタイヤの端っこが減っていた(いわゆる片減り)ので
アライメントをしました。
機材をセッティングしてリフ...

カテゴリ:タイヤご成約 アライメント バッテリー交換 

いつも当店の
HPをご覧いただき
ありがとうございます。
今回はダイハツ ム-ヴキャンバス
バッテリーのご成約を
いただいたのでご紹介したいと
思います。
下の画像が交換前のバッテリ―
(新車装着バッテリー)なります。
2018年製
アイドリングストップ用
M-42が装着されています。
お客様からのご要望で
バッテリーテスタで
電圧を測ると
12.43Vと低く
お客様の話を聞くと
ちょいのりが多いとの事でした。
ドラレコの駐車...

カテゴリ:バッテリー交換 

タイヤ館秋田仁井田店
のHPをご覧いただき
ありがとうございます♪
今回は、バッテリー交換
の事例になります!!
おクルマ
トヨタ オーリス
バッテリー
パナソニック カオス
100D23L
あまり車を走らせないため
バッテリーの劣化が早まってしまい
エンジンのかかりが悪く交換
になりました!!
皆様の中にも
ちょい乗り気味の方は
バッテリーの劣化が進みやすく
なりますので
こまめな点検等をおススメいたします!!
ーーーーーータイ...

カテゴリ:バッテリー交換 

タイヤ館秋田仁井田店
のHPをご覧いただき
ありがとうございます♪
今回は、
ダイハツ タントへ
バッテリー交換の事例!!
こちらは
アイドリングストップ車
になります!!
ですので、アイドリングストップ車
専用バッテリーを装着させて
いただきました(^^)/
交換前のバッテリーは
約3年と半年くらい使用していて
最近、アイドリングストップが
いかない時がある・エンジンの掛かりが
少し悪くなったとのことで
今回交換に至りまし...

カテゴリ:バッテリー交換 

タイヤ館秋田仁井田店
のHPをご覧いただき
ありがとうございます♪
タイヤ館秋田仁井田店も
バッテリーのお取り扱いあります!!
マツダ デミオへ
バッテリー交換させていただき
ました(^^)/
交換前の
バッテリーは4年ほど
使用していて
点検させていただいたら
電圧が低く寿命が近づいて
いたため、交換となります。
交換させていただいた
バッテリー
エコロングセーブ
60B24L
になります。
こちらのバッテリーは
充電制御車対応...

カテゴリ:バッテリー交換 

タイヤ館秋田仁井田店
のHPをご覧いただき
ありがとうございます。
2022年2月22日
昨日は、スーパー猫の日??
のようですね(笑)
私のSNSでは猫の写真がたくさん
表示されていて癒される一日でした(笑)
皆さんもねこちゃん写真で
癒されてください(=^・・^=)
今回は、トヨタ プリウスへ
バッテリーを交換させていただきました!!
トヨタの多くのハイブリットカーは
補機バッテリーというものを
交換いたします!!
最近エンジ...

カテゴリ:バッテリー交換 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30