サービス事例 / 2011年

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

FDのローターとキャリパー
交換依頼です。
変換用の部品を使い
後側のカバーを広げたり
削ったり・・・。
ハイ!完成です!!
レーシーだスなぁー!!

ライト加工に追加メニューできました。
マジックファイバーです!
もわぁーんと光るイヤラシイ光です。
百鬼サンほど光は強くありません。
ほんと暗くならないと写真のようには
目立ちません。
ただ百鬼サンよりは日中物体的に
目立ちません。
素材も幾らか種類があるみたいでした
ので、色々これから試していきます。
第1号の実験車両です。
ご協力有難うございました。
(^-^;)

ステップワゴンにアルパインさんの
フリップダウン(リアビジョン)取付けました。
もちろんスマートインストールキット使用♪
純正のナビを利用してとの事でしたので
データシステムさんの出力ハーネスを
使用しました。
ドアの開閉時の点灯はもちろん
電源ON時のアオに光るLEDが
いやらしぃー演出!!
(>、<;)
お買上げ有難うございました。
m(_ _)m

マークXにLEDチューブ
取付けました。
もちろん百鬼サンの品です!
このお車は普段お世話になっている
大会社の大社長のお車です。
なぜか付けたいと依頼がきました。
なぜぇ?!
(゜д゜)
頼って頂き有難うございました。

100のハイエースのスピーカー交換
しました。
イマイチ音が納得いかないらしく
元々付いていたスピーカーを外し
アンプを使った使用にしていましたので
ちょっと接続を変えてお客様好みの
音に成功!!
ツゥイーターの位置も元々付いてた所に
本来付属じゃない土台を使いチョイ加工!
やっぱアルパインさんのスピーカーの
音が好き(≧∀≦)

ウィッシュにLEDチューブ
取り付けました。
もちろん百鬼さんの!!
イカリング風に仕上げました。
お買上げ有難うございました。
m(_ _)m

16アリストの
クロスオーバーネットワーク
付近に当店大人気商品
百鬼さんのLEDチューブを
取付け。
さりげないのがシャレオツです。
カラーはパープルです。

バモスにHID装着しました。
色々調べると中々適合になっていない
バモスですが意外と付きました。
バラストが小さいタイプであれば
装着できそうな感じでした。
今回はASICさんのHIDを装着。
価格は低価格ですがクレームが
少ないメーカーさんです。
お買上げ有難うございました。
m(_ _)m

ジムニーに全塗装、板金
3インチUP、フロント、リア
バンパー交換、ナンバー移動など
やりました。
あえてクロに統一!
ホイールは価格の割には
かっちょえーエクストリームJ!
お待たせしました。
m(_ _)m

RBオデッセイにデコライン
入れました。
ラインが入っただけでも
こんなにお車の印象が
違うようになります。
いつも頼って頂いて誠に
有難うございます。
m(_ _)m

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30