サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

S-MXのメーターにミヤマさんのLEDバルブの青を装着!ふんばっていきましょう昭和50年生まれ!

エスティマにアポロンさんの45WのHIDを取り付けました。実際に夜に35WのHIDと45WのHIDを比較してみて、即決でした!後程その比較写真も掲載する予定です!当日は納車が日中だった為、点灯時の写真はございませんm(- -)m

80スープラのエアクリ付近とブレーキマスターシリンダー付近に射熱板をつくって取り付けているお車です。インタークーラーやオイルクーラーやラジエター等、ヨイショヨイショはやっていまして、試しにアーシングをしてみたらその変化にビックリしてたお客様です。当日はオイル交換に御来店!いつもありがとうございますm(_ _)m

80スープラにカロッツェリアさんのインダッシュモニターユニットとCDメインユニットとモニターを取り付けました。モニターの台はカナックの噴出し口に固定タイプの台を使用!ダイブ迷われて、最終的には「ナビいらない!」ということになり、即取り付け!操作方法あまり教えれずでごめんなさいでした・・・。

純正バンパーにアルバートリックのネットを張ってみました。いいじゃん!いいじゃん!!すげぇ~じゃん!!

フォレスタの足元にLED装着しました!結構アカイ系ィ~のオシャレ系ィ~!

なんとか2日で出来ました!いつもの事ながら日中できづ、コツコツと閉店後やってザッツオール!お客様は御満悦でした!有難うございましたm(@。@)m

リアスピーカーをさりげなく見えるようにバッフル加工の作業です。純正のスピーカーネットを切ったり、張ったり、ラジ○ンダリー!!あまりお金のかからない防振対策をまずは仕上げていきました。他の作業との依頼でしたので、2日お借りする事になりました。がんばんぞぉ~!!

お客様ぁ~!やっと完成しました!!納車時はかなり御満悦でした!大変お待たせして申し訳有りませんでしたm(_ _)m 重要なポイントポイントは自分(064)がやりましたが、細かな所などチーフ・タケダペアにやってもらいました。ひとつまた成長した気が・・・。おつかれさんでした!

やっと先が見え始めました!チーフ・・・。いつも付き合ってもらってごめんね。お客様ぁ~もう少しでぇ~す!!

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30