サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

日産 Xトレイル バッテリー交換!

【日産 エクストレイル メンテナンス商品】
2020年5月11日

今回、バッテリーを交換されたお車は、日産 Xトレイル(エクストレイル)になります!!

使用バッテリー → HITACHI(日立化成) ECO LONG SAVE(エコロングセーブ) 90D26L

前回使用していたバッテリーが使用期間4年で朝方上がってしまい、今回交換に至りました!

 

最近のバッテリーが高性能であることと、自動車のスターター性能が向上したことにより、

始動限界ぎりぎりまでエンジン始動が可能となっています。

その為、突然エンジンが始動できないということが年々増えてきております。

ですので、2~3年以上たっているバッテリーは、こまめな点検早めの交換で、

バッテリー上がりを防止しましょう!

また、エンジン始動時が夏場冬場どちらも消費電流がダントツで一番です!!

一例ではありますが、2番目はエアコンが消費電力が多いのですが、

エアコンの消費電力:10~20

エンジン始動時(冬):150~300

エンジン始動時(夏):100~250

桁が違うんです!!かなりの負荷がバッテリーにかかっているんです。。

点検は、いつでも無料で可能です!!

在庫も有りますのですぐに交換も可能です!!※一部サイズお取り寄せもございます。

安心したカーライフをお過ごしください!!

タイヤ館秋田仁井田でお待ちしております!<(-_-)>

 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30